発売前から既に「名品」の予感がする odz(土肥富)の「ラッシュヘッド」を紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

発売前から既に「名品」の予感がする odz(土肥富)の「ラッシュヘッド」を紹介

投稿日:


odzrshhd001


ジグヘッドといえばライトゲームアングラーがこだわるアイテムのひとつでして、皆さん思い思いのマイフェイバレットなやつを愛用してると思います。
そんなライトゲーム用のジグヘッドですが、これまたかなりの種類がありまして各メーカーさんもこだわって作っているものも多く、選ぶ方としても悩ましいっていうのが現状かと思います。
ってなワケで今回は「間違いない!」って感じのodz(土肥富)さんの新型ジグヘッド「ラッシュヘッド」を紹介している矢野さんのブログをご案内。
ライトゲームの名手たちを唸らせているジグヘッドの名品「フロードライブヘッド」&「レンジクロスヘッド」。
その「刺さりやすさ」というDNAを受け継いだ期待の新作は、発売前から既に「名品」の予感です。
アジやメバル、アングラーまでもを先端恐怖症にする勢いのギンギンの鋭さはヤバいっす!

スポンサードリンク


【odz】レンジクロスフック ZH-35-F[ネコポス:1]
by カエレバ

関連記事
生粋のアジング好きがフィッシングショー2017でチェックしたアジングロッドを紹介!
流れのあるエリアでボトムを狙う際のJHチョイス法&ワームを変えてフッキング率をアップ
軽くする」は思い込み? ライズするアジに翻弄されるアナタはウェイトの罠にハマっているのかも。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

テンポ良く「幻」を引き摺り出すロックワインド!

ネットでの活躍の舞台をfimoに移したばかりのPockinさんが、ピンポイントを狙いつつテンポ良くキジハタ(アコウ)を狙うメソッドを紹介しています。 通常キジハタを釣る場合は、テキサスリグを使うのが一 ...

「めばるingかぶら」の使い手養成講座

Lure News TVで、レオンさんの「めばるingかぶら」How to 動画がアップされているのでご紹介。 今回は「めばるingかぶら」の基本~応用までをわかりやすく解説。 何をやっても無反応な状 ...

芥河晋が教えるアジング実釣動画

ブリーデン・フィールドスタッフの芥河晋さんによるアジングの実釣解説動画が、アップされているのでご案内。 タックル解説や釣るための方法、考え方などが紹介されているので、アジング初心者~中級者の方は是非! ...

自作リグ「ネジヘッド」のご紹介

metaborixさんのブログ「ソルトマニアーナ」から、「ネジヘッド」なる自作リグの紹介です。 パッと見は「ハリミツのLリグ」に似ていますが、このリグの優れている点はネジの重みを利用して「単体でのキャ ...

Pockinセミナー 2010

ポッキンさんの2010年のフィッシングショー動画ですが、なかなか興味深いテーマだったのでアップします。 シチュエーション別にグリップの握り方やロッドの構え方を変えるという内容や、アミパターンの発生条件 ...

follow us in feedly