【フィッシングショー 大阪 2017 速報】シマノ「ソアレ エクスチューン アジング」を開発担当が解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

FishingShow オススメ タックル

【フィッシングショー 大阪 2017 速報】シマノ「ソアレ エクスチューン アジング」を開発担当が解説

投稿日:


shimaextaj001


「フィッシングショー 大阪 2017」のシマノブースで、以前コチラで紹介したシマノの最高峰アジングロッド「Soare XTUNE Ajing (ソアレ エクスチューン アジング)」を開発担当の丹羽さんが解説している動画がアップされています。
動画ではラインナップされている「S508L-S」、「S604L-S」、「S610L-S」の3本の特徴を紹介。
それぞれ用途に合わせた味付けがなされているので、購入を考えている方は参考にされては如何でしょうか。
個人的にはオールラウンダーの「S610L-S」が良いかな。
オマケで嶋田さんが「S508L-S」を紹介する動画も貼っておきますんで、あわせてどんぞ。

スポンサードリンク





シマノ(SHIMANO) ソアレ エクスチュ−ン アジング S508LS 37169
by カエレバ


関連記事
アジ&メバルのジグ単愛好家は必見! 状況に合わせたフック形状の使い分けのヒント
フォールの釣りを左右するジグヘッドのバランスとシマノのおすすめワームをテスターが紹介
フィールドテスターによるシマノの新型ワーム「モモアジ」を使ったデイアジング&製品解説


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-FishingShow, オススメ, タックル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

tictのリールオプション「カセットボビン」&「センシティブショートハンドル」の最新情報を公開

以前コチラやコチラで紹介したtictさんちの注目のスペシャルリールオプションが、いよいよ最終段階に突入しつつあるようです。 スプールを外すことなくラインが巻いてある部分だけを交換可能にした「カセットボ ...

季節外れとは言わせない 「夏メバル攻略動画」

ちょっと時期が遅すぎ感がありますが、アングリングソルトが「夏メバル」の動画をアップしたのでご紹介。 メバルと言えば「春を告げる魚」であって、そのイメージは寒い時期から春にかけてが旬といった感じですね。 ...

ルアーの動きに影響するスナップの使い分け

ルアーとラインを繋ぐアイテムとして活躍するスナップ。この便利な存在の恩恵を受けているアングラーさんは、日本全国津々浦々たくさんいらっしゃると思います。近頃では、ジグヘッドなんかにも小さいスナップを使用 ...

34 ワームのスイム動画とセッティング法を紹介

フィッシングショーのネタばかりを追っかけてたんで、エントリーするタイミングを逃しちゃってた記事をアップします。 34スタッフブログにワームのスイミング映像と、裏技的なワームのセッティングが紹介されてい ...

FS大阪2014のオリムピックセミナー動画が公開

フィッシングショー大阪2014のオリムピックブースで行われた、セミナーの模様がアップされているのでご紹介。 広島を中心に活躍する馬上憲太郎さんのセミナーでは、ロッドの解説に加え、初心者が迷いがちなワー ...

follow us in feedly