フィネスなソルトゲームの定番となった超極細PEによるFGノットの注意点を動画で解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ 動画

フィネスなソルトゲームの定番となった超極細PEによるFGノットの注意点を動画で解説

投稿日:2017年2月4日 更新日:


34fgn01


新たにPEライン「Surpass(サーパス)」をリリースするTHIRTY34FOUR(サーティーフォー)さんのyoutubeに極細PEでFGノットを組む際のコツがアップされているのでご案内。
こんな釣り情報サイトを発信している僕ですが、実は0.2号以下のPEラインってのを最近まで使ってなかったんですな。
理由は割愛しますが、現在では「もっと早く使えば良かった」なんて思ってます。
んで、使い慣れない極細PEをリーダーと結束する際に何度か「ブチッ」とやらかしたので、今回紹介する動画がきっと誰かの役に立つのではないかと思ってチョイスした次第です。
細いPEを結束する際は意外と神経を使うもんだなと思いましたが、ツボを押さえればそれほど難しいものではないようです。
キモは過剰に締め込まないこと。
締め込み過ぎはラインの強度の低下につながるそうですよん。
おまけにTHIRTY34FOURさんのプラグ「B★M45」の実釣動画も下に貼っておきますんで、興味のある方はあわせてどんぞ。

スポンサードリンク






34(サーティーフォー) B★M45(ビーエム45) 45mm #7 レモンジュレ
by カエレバ
 

関連記事
【フィッシングショー 2017速報】 ハピソンが充電式チェストライト 「インティレイ リチャーザブル」を紹介
34(サーティーフォー)の気になるメバリングプラグ「B★M45」とは一体どんなプラグなのか?



スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, 動画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

スイミングでキジハタを狙う バサロを動画解説

マグバイトさんとこのオフィシャル動画に、スイミング系ブレードアイテムの「バサロ」の解説動画がアップされています。 本動画はバサロの開発のいきさつやその特徴、狙い方などをバンダナこと伊藤考晃さんが実釣を ...

トモ清水が教えるベイトフィネスなライトロックゲームの楽しみ方 ~その2~

以前コチラでトモ清水さんのベイトフィネスで楽しむライトなロックフィッシュゲームをお伝えしましたが、アングリングソルトさんの動画でも紹介されているのでご案内です。 ベイトタックルによるお手軽ロックゲーム ...

【新旧比較】 モーリス 「4S-610S」&ウエダ 「4S-610S」を比較インプレ

以前モーリスさんとこのTFL-63SとウエダのTFL-63Sを比較インプレをブログにアップしていた矢野さんが、今回はもう一本の気になるアジングロッド「モーリス 4S-610S」と、「ウエダ 4S-61 ...

フィネスなベイトタックルで楽しむデイシャローのチヌのマイクロミノーゲーム

9月に入り秋の気配が早足にやってきているようですね。 ここ2~3年、9月までは残暑が厳しくて夏のようでしたが、今年の西日本は秋の勢力が強く感じます。 そして僕の地元ではトップでチヌが楽しめるのは10月 ...

「1軍ルアー間違いナシ!」な シャローマジック60のショートムービー公開

以前コチラで紹介した「シャローマジック60」のショートムービーが、Viva/Aquawave Luresのチャンネルにアップされているのでご案内。 動画ではスイミングの映像がメインとなっており、名品プ ...

follow us in feedly