FishingShow オススメ タックル
【フィッシングショー 2017速報】 ダイワブースのオススメをりんたこ兄さんがご案内

釣報さんの動画に『フィッシングショー 2017 横浜』の
ダイワブースで収録された、岩崎林太郎さんのイチ押しアイテムを紹介するムービーがアップされています。
ライトタックルの最高峰リールである「月下美人 EX」と岩崎さんが監修したワーム「ソードビーム」を解説。
スポンサードリンク
過去にはこんな記事も
-FishingShow, オススメ, タックル
-フィッシングショー, メバリング, リール
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
TICT キャロ用ロッドがリファインされて新発売
TICTさんとこのキャロやフロートリグなどの遠投系リグ&ディープ用モデルであったTCR-84が、生まれ変わって「TCR-84S Reloaded」として新登場。 ガイドセッティングを微妙に変え、コルク ...
-
-
藤原真一郎がFシステムを実釣解説&大解剖
Fシステムの考案者である藤原真一郎さんが、このリグを徹底的に解説する動画がアップされているのでご案内。 そもそもなぜこのリグを考えたのか、またどんな利点があるのか、そしてリグの作り方や釣り方を紹介。 ...
-
-
【堤防攻略】夜に釣れるポイントの見つけ方とメタルジグを種類別に解説
アングリングソルトの動画に、レオンさんの堤防メバリングの動画がアップされているのでご案内。 メバリングの主戦場は何と言っても常夜灯のある防波堤。 闇磯やゴロタ、サーフなんかで釣りをするスタイルもありま ...
-
-
真鯛のカニパターンを攻略するエアーオルグ
陸っぱりからでも釣れることはハッキリと分かっていて、メソッドも一部では確立されつつあるターゲット「マダイ」。潮通しが良く水深のあるエリアなんかが良さそうで、時期になるとマダイのみに的を絞って釣行を重ね ...
-
-
【再掲】絶対に気を付けたい夏の風物詩「雷」
今年の夏は全国的に酷暑のようで、それに加えて豪雨や落雷の被害が多いようです。 僕たちアングラーがこの時期に気をつけたいのが「雷」の存在。自然相手の趣味だからこそ、過信は禁物。 ってなワケで大切なことな ...