FishingShow オススメ タックル
【フィッシングショー 2017速報】 ラパラ イチ押しのルアー&おすすめパックロッドを紹介

fimoさんが『フィッシングショー 2017 横浜』のラパラさんブースのイチ押しアイテムを紹介しているのでご案内です。
動画で紹介されているのはライトゲーマー注目のプラグ「五目スリムリップ」と4本継ぎのパックロッド「トレイルブレイザー」、そしてソフト素材のバイブレーション&シンペンです。
アンソルさんのフィッシングショー動画とあわせてご覧ください。
スポンサードリンク
過去にはこんな記事も
-FishingShow, オススメ, タックル
-タックル, フィッシングショー
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
釣れる魚の見つけ方を体験談を絡めつつ分かりやすく解説
健太郎さんのブログに魚釣りでとっても重要な「釣れる魚の見つけ方」についてのエントリーがアップされているのでご紹介。 「たくさん魚を釣るためには、大きな獲物を釣るためには、もっと上達したいのなら」、良い ...
-
-
ボトムゲームへのこだわりを凝縮した樹脂ボディーのズル引きルアー「チヌ魂」
ダイワさんのオフィシャルブログに、チヌのボトムゲーム用ルアー「チヌ魂」の紹介記事がアップされているのでご案内。 ボトムを引いてくるチヌ用ルアーというのは年々進化を続けておりまして、ボトム感知力や根がか ...
-
-
「動かない」ミノーの使い方をちょこっと紹介
ジャッカルさんの「セイラミノー」ってプラグが実は結構評判が良いよ!って話を聞いたのは一昨年だったかな? 当時僕の中では、まだまだルアー釣りってのは巻いて、動かして釣るのがあたりまえで「動かないプラグ」 ...
-
-
岩崎林太郎:ミニチクの秘密
尺メバハンターの岩崎林太郎さんが、尺メバルを仕留めちゃう動画です。 前半は釣り仲間の方にアドバイスをしながら撮影をしている りんたこさんですが 、お手本を見せるためにチェンジ(6:38あたり)。状況説 ...
-
-
フックカバーをする理由と、その収納場所
フックカバーをされている方ってあまり見かけなくて、たまに遭遇すると几帳面な人なんだなぁと思う程度でその理由を深く考えたことありませんでした。整理整頓が苦手な僕も昔は使ってましたが、脱着の手間が掛かるの ...