みんなのブログ オススメ タックル
【手のひら丸出し系】冬場でも手感度を失いたくないアングラー必見の「FREE KNOT パームレスグローブ」

以前
コチラで手のひら丸出し系のグローブ「フォックスファイア タイタニウムグローブ」を紹介しましたが、今回は別メーカーの丸出し系グローブ
「FREE KNOT(フリーノット) FOURON パームレスグローブ」のインプレをコルトさんがブログにアップしているのでご案内。
アジングにしてもメバリングにしても感度は重要。
今まで暖かさを犠牲にしてまで素手で頑張ってきた方は、フォックスファイアのグローブのインプレと合わせて是非ご覧ください。
とくに手感度にこだわるアングラーさんは必見ですよん。
スポンサードリンク
過去にはこんな記事も
-みんなのブログ, オススメ, タックル
-インプレ, ギア・小物
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
仙人が教えるフィネスゲームのライン選択
ライトゲームに使われるラインにはPEにナイロン、フロロにエステルがあります。これらのラインにはそれぞれに特徴があり、それを理解していないと「釣れる魚も釣れない」という非常にもったいないことが起きるんで ...
-
-
開発担当が伝授する「レンジクロスヘッド」&「フロードライブヘッド」の使い分け
刺さりが抜群に良いと評判の土肥富さんのジグヘッド「レンジクロスヘッド」&「フロードライブヘッド」。 見た目が似ているうえにどちらも研ぎ澄まされたフックを持っているので、イマイチ使い分けがわからないって ...
-
-
替えスプール派のちょっとしたお洒落術を伝授
複数の替えのスプールを持っていて、これまたそのスプールを複数のリールで使われている方もいらっしゃる思います。僕なんかもそんな感じで、カルディアKIXのスプールやセルテートのスプールをお互いに装備して使 ...
-
-
効率よく栄養補給するためには?って考えみる
魚は居るのに反応がなかったりとか、あまり魚からのコンタクトがなかったりすると、ついルアーサイズを小さくしちゃいます。 なんとなくその方が魚にプレッシャーを与えずにすむような気がするし、「ひょっとして、 ...
-
-
ベイトフィネスでアジング&カマッシング動画
ピュア・フィッシング・ジャパンのトモ清水さんが、ベイトタックルでデイのカマス&アジングに挑戦。 動画中には現在開発中であるプロトのベイトフィネスロッドが登場。 実釣を交えつつ、その解説とターゲット攻略 ...