ダート系ワーム&ジグヘッドにステンボーをプラスするだけで「3次元ダート釣法」が可能に

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ テスター

ダート系ワーム&ジグヘッドにステンボーをプラスするだけで「3次元ダート釣法」が可能に

投稿日:


zw3zh5ovtd33bunef5x7-8480aaea


メバリングなどのライトゲームで使われている「マイクロワインド」や「ダート釣法」ってやつは最近できたものではなく、実は10年くらい前からあったテクニックなんですね。
当時は専用のジグヘッドやワームなんてものはなく、カルティバさんのメバル弾丸にワームを真っ直ぐではなく、こんな感じにつけてダートさせてたんですね。
んで、ポッキンさんが「スパッシュ」と命名したワインド釣法が登場したのもこの頃でして、僕もせっせとメバルワインドを練習したもんです。
そして今回紹介するポッキンさんのブログに登場するリグはまさしく当時のリバイバルリグでして、約10年ほど前のメバリング野郎達を驚愕させた突拍子もないダート釣法なんですな。
このリグを久しぶりに見て当時の思い出がいろいろとフラッシュバックした僕ちゃんですが、やっぱり釣れるリグってのは今も昔も変わらず魚を釣れてきてくれるもんなんだなぁと思った次第です。
「知ってる知ってる! 懐かしいわ~」って方から、「なにこれ! なんか新しい!」って思ったヤングなアングラーに見て頂きたいエントリーです。

スポンサードリンク



【磯研】ステンボー(アジング・メバリング)[ネコポス:2]
by カエレバ

関連記事
メバルワインドの極意その1 「スパッシュ」
メバルワインドの極意その2 「ラトル」で…
「メバリング・ジグヘッド・ワッキ-」Java釣法


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, テスター
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

メバルプラッギングを意識したアピアのシンペン「パンチライン 45/60」が良い感じ

アピアさんのスタッフブログに、メバルプラッギングを意識したシンキングペンシル「パンチライン45&60」の紹介がアップされていたのでご案内。 パンチラインといえばシーバスも嗜んでいるアングラーさんならお ...

ハルシオンのシーバスプラグ「タピオス」は、メバルに有効な隠れた名品なのかも!?

窓の外では雨が降っていて、満開を迎えた桜がハラハラと散り始めています。 雨は好きではないですが、いろんな意味で良い雨です。 春ですなぁ。 この時期になってくると海の中も賑やかになってくるようで、釣りブ ...

パズデザインの防滴「ターポリン モバイルポーチ」が良い感じに便利そうな件

先日Twitterを見ていたら、フォロワーさんが呟いてたブツがなかなか良さげだったんでピックアップ。 パズデザインさんとこの「ターポリン モバイルポーチ」です。 当サイトでは何度となく訴え続けてきたこ ...

あのスプールやあのロッド、ちょっと気になるアイテムの情報をちょっぴり紹介

ここ数日の間に見つけた気になるアイテムたちの情報をサラリと紹介。 まずはTICTさんちのカスタムスプールのお話。 同社のカセットボビンシステム搭載のスプールは、発売前からかなり話題となり注目を集めた製 ...

ジャングルジムの新作は投げて巻くだけのJH

独自目線でちょいと一風変わったアイテムをリリースするジャングルジムさんから、新型ジグヘッド「カルーセル」がリリースされるそうなんでお知らせです。 開発コンセプトはズバリ単純明快に「投げて巻くだけ」だそ ...

follow us in feedly