首元にカイロを装備可能にする「マジぬくかね~♪」なマグバイト謹製「ポケットウォーマー」

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

首元にカイロを装備可能にする「マジぬくかね~♪」なマグバイト謹製「ポケットウォーマー」

投稿日:


mbg17-1


さて、暦も11月になりまして冷え込みが増してくる時期となってまいりました。
しかし、海の中はまだ賑やかでして水温がグッと下がってくるまで、各種ターゲットが楽しませてくれることでしょう。
とはいえ既に朝夕は気温も低く、寒さを感じさせる季節です。
ライトアングラー諸氏もボチボチ冬支度を考える頃だと思いますんで、ここらでホットでぬくぬくなマグバイトさんの「ポケットウォーマー」をご紹介。
防寒対策に欠かすことが出来ないネックウォーマーに、ポケットを付けちゃったマグバイトらしい防寒アイテム。
このポケットに使い捨てカイロなんて入れた日にゃあ、ネックウォーマー+カイロに暖められた血液が頸動脈を駆け巡り、体中にお届け!
波止で! テトラで! 磯場で! その場で眠れそうな温もりを約束してくれるでしょう!(←推測)
この寒がりアングラー必須の防寒アイテムは受注が開始されているので、寒いのが苦手って方はチェックしてみてくださいな。
首、手首、足首は太い血管が走っているので、ここを冷やさないようにするのが防寒の極意。
ここを温めることによって体中に温かい血液が巡るのです。
逆に熱い時はここを冷やせばクールダウンするんです。
これマメな。

スポンサードリンク




関連記事
冬本番! 寒さに負けないアングラーのためのレイヤード術
結局どれが良いの? 主力アンダーウェアを検証
ちゃんと押さえておきたい防寒対策のキモ

スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

で? ぶっちゃけ最終的にはどうなのよ?っていう「ナチュラムPEの総括」です

以前コチラやコチラでお伝えしてきた「ひろぽんさんのナチュラムオリジナルPEのインプレ」ですが、しばらく使ってみた総括がアップされているのでご紹介。 2000番クラスのリールの巻き量に関する事や、他社の ...

コスパ最高なナチュラム「オリジナルPE」は果たしてアリなのか?

全国のお小遣い制&庶民派アングラーの皆さん、おはこんばんちわ。 財布に優しく汎用性が高く自由な発想な釣りを愛するなんちゃってアングラーのトモショーです。 釣りって趣味は道具に金を掛ければ掛けたなりに。 ...

使用済みワームで楽しむリサイクルフィッシング

当サイト開設当初からお世話になっているライトさんブログに、なんだか地球に優しげで楽しげな釣りの紹介記事がアップされているのでご報告。 個人的にちぎれたり、齧られたり、ボロボロになったワームってのは、再 ...

制作中のSWベイトフィネスロッドをチラッと紹介

カスタムロッドのパーツブランドであるジャストエースが、ソルト用ベイトフィネスロッドを制作しているようなんで皆さんにお知らせ。 今回紹介する「LM-732KML-B “Blast”」は製作中のため詳しい ...

ブルーカレントシリーズの特性を紹介

我が国には沢山の釣具メーカーが存在していて、釣りをするのに困ることなく、タックルも選び放題で、それこそヒャッホーな感じで有り難いことですが、逆に釣り道具が溢れ過ぎてどれが良いのか迷ってしまうという悩み ...

follow us in feedly