サビキとワームのハイブリッドワームにちょいと長めな「リングフラッシャー2"」が仲間入り?

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

サビキとワームのハイブリッドワームにちょいと長めな「リングフラッシャー2"」が仲間入り?

投稿日:


wpid-wp-image-119822235jpg


フィッシュアローさんのオフィシャルブログにサビキとワームが融合した「フラッシャーワーム」のコンセプトを受け継いだ、長めのリングワーム「リングフラッシャー2"」がの情報がチラッと公開されているのでご案内。
アップされたブログには「鯛ラバにベストマッチ」とありますが、2インチなんでアジングなどでも使えるものだと予想されます。
フラッシャーワームでは「カツオ」や「ビンタ(キハダマグロの幼魚)」なんかも釣れちゃってるらしんで、そのDNAを受け継ぐ「リングフラッシャー」もショアからオフショア、ライトゲームからボートゲームまで大活躍しそうなんで、今から期待大ですな!


スポンサードリンク





関連記事
アングラーも魚も即バイトしちゃいそうな「見た目からして釣れそうなワーム」がいよいよ発売
リアルなフラッシュJ の実力発揮動画を紹介



スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【動画あり】マグバイト 開発中の新型シンキングペンシルのテスト状況をチラリと報告

マグバイトさんのオフィシャルブログに、現在鋭意開発中のシンキングペンシルの話題がアップされています。 ブログに掲載されているのはちょっとしたテスト釣行の様子とプロトの状況がチラッと。 現在わかっている ...

今年も よろしくお願い致します。

世界的に激動の年だった2011年、こと我が国にとっては決して忘れられない年でした。今年は復興に向け、新たに突き進むそんな年にしたいですね! かつての日本がそうであったように、気持ちも新たに頑張りましょ ...

メバリングの仕掛けを振り返る

ボチボチあちこちからメバルの釣果が聞こえてくる季節となってまいりました。僕も先日今シーズン1発目のデイメバリングを楽しんできたばかりです。さて、これから始まる「寒いけど熱い夜」に向けてメバル系ブログの ...

常夜灯と水色とデカアジの習性とは?

「水色」と「常夜灯の色」そして「アジの習性」について、お馴染みの家邊さんがブログで解説されています。 常夜灯の色による釣果の違いっていうのは非常に気になるもの。家邊さんもそこが気になって検証してみたこ ...

マグバイトの新作「ブーティーシェイク」や「バロンドール」を動画で詳しく解説

ギアステーションの動画に、マグバイトさんの新作ワーム「ブーティーシェイク」と新型プラグ「バロンドール」の紹介動画がアップされていたのでご案内。 「ブーティーシェイク」は強烈なエビとニンニクのフレーバー ...

follow us in feedly