ナイスアイデア! 車での遠征時に役に立つ裏技「ヘッドレストでライン巻き」を紹

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ 小技・自作

ナイスアイデア! 車での遠征時に役に立つ裏技「ヘッドレストでライン巻き」を紹介

投稿日:2016年10月7日 更新日:


2016-09-30-08-48-47


車での遠征時や、釣りに行く道すがらラインを買って巻き替えたい時に便利な裏技がhebinumaさんとこのブログにアップされていたのでご案内。
普段何気なく乗っている愛車のヘッドレストが、まさかのラインを巻き器に変身!?
こんな方法は思いつきそうで、なかなか思いつかないもの。
これを思いついた人の発想力って凄いですよね!
「その手があったか!」って思った方、詳細はリンク先でどんぞ。

【注意】この方法でラインを巻く場合はスプールの回転により、ヘッドレスト周辺のシートへダメージが及ぶ場合があるそうです。
シートの傷が気になる方は、あて布をするなど何らかの対策をした方が良いと思いますよん。


スポンサードリンク





関連記事
釣り場でも使えるコンパクトなラインスプーラー
アイデアの勝利 電動ドリルを使った糸巻き機
替えスプール派のちょっとしたお洒落術を伝授


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, 小技・自作
-,

執筆者:


  1. 昔の失敗を未だ悔やむオッサン^^; より:

    この方法って昔ネットが普及してない時代に釣り雑誌に出てて少しばかり流行った方法ですね・・・
    けど、スプールが高速回転した時の熱でシートに傷がついたり溶けちゃったりと車大事にする人には大ブーイングで廃れてった記憶があります。
    リンク先見たけど「傷の話も自己責任でお願いします」の言葉もないし、クレーム来ちゃう恐れのある内容だけにコメント欄でお知らせしてあげようとしたけどコメントできなかったので申し訳ないとは思いましたがこちらにコメントさせていただきました。
    こちらの記事見てリンク先飛んで実行しようとしてる方がいらっしゃったらシート&ヘッドレストに傷つく可能性もあるということをお忘れなく。
    おせっかいなコメントで申し訳ありません。

  2. tomoshow より:

    言われれてみれば、仰るようにシートが痛む可能性が結構ありますね。
    ありがとうございます。
    本文中にシートが傷むことを追加しておきますね!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

岩崎林太郎が実釣解説 磯場で狙う暑い時期のデイメバル

アングリングソルトの動画に、岩崎林太郎さんの暑い時期のデイメバル動画がアップされているのでご案内。 水温が上昇して暑くなってくるとメバルは磯につくんだそうで、今回は磯場でのデイメバリングを実釣解説。 ...

バイスライダーで解説するレオン的カラーチョイス

レオンさんのブログに、バイスライダーのカラーに関する解説がアップされているのでご案内。 プラグにしてもワームにしても、そしてメタルジグにしたってルアーのカラー選択ってのはいつも頭を悩ませるもの。 1種 ...

【フィッシングショー 2017速報】 スミスブースから注目のロッド&プラグ達をご紹介

アングリングソルトさんが、『フィッシングショー2017 横浜』のスミスさんの注目アイテムを紹介する動画をアップしています。 動画中にはメバルプラッギングを意識したロッド「ダークシャドウ TZ」や新たに ...

山口県 30cm未満のキジハタを捕獲禁止に

キジハタ(アコウ)といえば言わずと知れた高級魚で、「幻の」なんてキャッチフレーズがつくほど有難がられるお魚ですね。ルアーフィッシングの世界でも最近ではいろいろとメソッドが確立されてグッと身近な存在とな ...

ワンナック ズル引き用の新感覚リグを発表

チョメリグで知られるワンナックのサイトに、新しいアイテム「スポンジグ」の紹介動画がアップされているのでご紹介。 今回新たに開発された商品はボトム攻略に適した全く新しいタイプのリグで、斬新なアイデアが盛 ...

follow us in feedly