シマノの高比重PE「セフィア G5 PE」のインプレ&ネットで見掛けた最新ライン情報

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル

シマノの高比重PE「セフィア G5 PE」のインプレ&ネットで見掛けた最新ライン情報

投稿日:


line0001


ここんところネットでラインのネタを良く見掛けます。
今回もちょいと気になる最新ライン情報とラインのインプレがあったので皆さんにご案内。
リールに巻くライン選択にお悩みの方のお役に立てればと思います。

まずはちょいと注目したいシマノさんの高比重PE「Sephia (セフィア) G5 PE」のインプレをしてくれているCOLTさんのブログから。
PEラインといえば比重が軽いので沈みが遅いなんてことがありますが、「高比重」となればどうなのか?
その辺りを知りたい方はチェックしてみてくださいな。

んで、こっからは新製品情報。
デュエルさんから「PEラインの常識が変わる」らしい新製品「Super X-wire(スーパーXワイヤー)4&8」がリリースされるようです。
特別な熱処理で原糸を一本一本を密着させる「HI(ヒートインテグレーション)製法」が施されたPEで、耐摩耗性、真円性、感度&操作性が向上したラインだそうです。
デュエルさんって結構「常識が変わる!」系が好きですな。
詳しくは製品情報へのリンク、もしくは下の動画でどんぞ。



そしてお次は「フロロを凌ぐ耐摩耗性能を持ったナイロンライン」という売り込みが見て見ぬふりをできなくさせるサンヨーナイロンさんのライン「APPLAUD Z06」
フロロより摩耗に強いうえに「プラスαLBを誇る強力!」らしんですが、イマイチ言いたいことがユーザーに伝わらない残念な製品ページです。
僕は車好きなんで気持ちはわかりますが、村田基さんの愛車どーとかってことよりももっと伝えるべきことがあるんじゃないかと思うんですね。
車に興味のない人は「ふーん」で素通りです。
「ユーザーが何を求めているか?」を考えて欲しいものです。
良いラインなのかもしれませんが、これじゃもったいないですよ!


スポンサードリンク






関連記事
ちょいと気になるラインの話題を見掛けたので、ズバンとまとめてご紹介
シマノの「ストラディック」と「ストラディックCI4+の違いって何? その疑問を分かりやすく紹介
サンラインの「ソルティメイト PE EGI ULT HS8」は、遠投系ライトゲームの強い味方かも


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

アドバンスメント 「HSR-610」をインプレ

34スタッフブログにアドバンスメント「HSR-610」のインプレがアップされているのでご紹介。 今回のインプレは使用感の他に、重量別のベントカーブの比較や、グリップの握り方による バランスの違いを画像 ...

カリスマショップ視点で見たFS大阪2014

パゴスさんとこのブログに、先日行われたフィッシングショー大阪2014の記事がアップされています。 ライトゲーマー注目のメーカーさんの製品情報をはじめ、気になるロッドやリールなどの情報が満載。 ライトゲ ...

月明かりと常夜灯下でのカラーの見え方

先日お伝えしたオンスタックルデザインの「濁りによるカラーの見え方とフラッシング効果」の続報がアップされたのでご紹介します。今回は月明かりを想定した状態と、白色常夜灯下の状況を再現してカラーの見え方の違 ...

ここ最近ストックしていたライトゲームな情報をササッとリンクで紹介

最近ではウェブで入手した情報を随時お伝えするということがちょいと難しくなり、更新できる時にアップするという方法で切り替えさせて頂いております。 このスタイルだと気持ち的に余裕が出来てありがたいんですが ...

この夏の対アコウ用新兵器をポッキンさんが紹介

ポッキンさんが早くもアコウ(キジハタ)の準備を始めているようです。ブログではそのなかでもイチオシのアイテムを紹介しているのですが、強烈にプッシュしているワームがオフトの新製品「カーリーボクサー」。ボク ...

follow us in feedly