食味がS級で三ツ星なマイナー美味魚「ムツ」を狙うべき場所と釣り方を伝授

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター ライトゲーム

食味がS級で三ツ星なマイナー美味魚「ムツ」を狙うべき場所と釣り方を伝授

投稿日:


0017e0d7


以前コチラで紹介した、美味しさ抜群のマイナーターゲット「ムツ」の狙うべき場所と釣り方の続報が梶本さんのブログにアップされているのでご案内。
前回紹介したブログではブレード系(スピンテールジグ)での釣り方が紹介されていましたが、狙い方を外さなければダート系ジグヘッドでもメタルジグでもOKだそうで、今回はカラーも含めその辺りの解説もされています。
ムツゲームを楽しみたいって方は、是非参考にされてくださいませ。

んで、釣り方やテクニックとは関係ないんですが、ちょっと感心しちゃったのが使用タックルの項目。
テスターさんや釣りブロガーさんの記事のお約束的部分であるアレですね。
普通は「どこそこのメーカーのなんとかって道具」って感じで書かれていますが、今回の梶本さんのブログには「どれぐらいの重さが投げられるロッドなら安心」とか「◯◯を考慮に入れた設定がベスト」ってコメントがあるんですね。
いきなりタックルの名前を書かれただけじゃ、ビギナーさんやそのメーカーのものに詳しくない人には伝わらないですもんね。
製品開発やタックルの宣伝だけでなく、受け手側の目線に立ち「釣り」そのものを伝えることができる人が発信する情報は安心感がありますよね!


スポンサードリンク




YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス)Calista TZ NANO(カリスタ TZ NANO)86M/TZ NANO【エギング / エギングロッド】〔分類:ルアーフィッシング〕02P03Sep16

価格:45,684円
(2016/9/26 20:25時点)
感想(1件)


関連記事
外道扱いされている「ムツ」は実はVIPクラスの美味ターゲット
【朗報】イサキは狙って釣れる!? 解明された釣り場の条件と生態の一部を紹介!
ライトタックル ショアイサキのパターン、生態など現在検証で見えてきた事まとめ


スポンサードリンク

スポンサードリンク



過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター, ライトゲーム
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

慣れれば1分! 金丸流お手軽FGノットを伝授

ルアーフィッシングのビギナーの前に立ちはだかる難問のひとつに、メインラインとリーダーを結ぶノットがあります。僕も始めたばかりの頃に、本や雑誌の記事を前に何度も何度も練習した思い出があります。対象魚が小 ...

ホローベイビーちゃんが魚食なスズキに人気な件

以前コチラで紹介したバークレイの小魚系ワーム「ホローベイビー3インチ」。 リンク先でレオンさんが書いている様に、これが小魚を捕食しているスズキに激効きでして、その模様を収録した動画アップされているので ...

TICTの注目のロッド&ワームをテスターが解説

TICTさんとこのオフィシャルブログに、「フィッシングショー大阪 2013」で収録された製品紹介動画がアップされているのでご報告。 この度アップされている動画は、すでに発売されているメバルロッド「RA ...

【その手があった】ティップに絡んだラインをササッ!とスマートに外す方法をご紹介

ウェーディング時や波が足元を洗うようなシチュエーション、何らかの理由でロッドを地面に置けない状況下でティップにラインが絡んだ時ってのはイラっとしますよね。 精一杯手を伸ばしても、ティップになかなか手が ...

武田さんがSHORES ストリーマーでアジング

武田さんが「SHORES ストリーマー」を使ってアジを釣るショートムービーが、タックルハウスさんとこのブログにアップされています。 1分に満たない動画ですが、この個性的なプラグがアジにも効くってのが確 ...

follow us in feedly