「Soare XTUNE Ajing S508L-S」を開発担当が直々にインプレッション

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

「Soare XTUNE Ajing S508L-S」を開発担当が直々にインプレッション

投稿日:


soarextune01


以前コチラで紹介した、シマノさん渾身のアジングロッド「Soare XTUNE Ajing (ソアレ エクスチューン アジング)」のショートレングスモデルの「S508L-S」を、テスターの丹羽喜嗣さんがブログでインプレしているのでご案内。
なんでも丹羽さんはこのロッドが「エクスチューン アジング」のなかでも思い入れがあるモノらしく、一切の妥協を許さずに拘り抜いて仕上げたんだとか。
これは実際に使ってみないと分からないことなんですが、「魚を掛けた瞬間に僕の伝えたかったコトが、カラダの隅々にフィードバックされる」そんな完成度の高い逸品なんだそうです。
テスターがそこまで言い切る自信作、ハイエンドロッドなだけになかなか手が出せませんが、使ってみたくなりますね!
「Soare XTUNE Ajingっていったいどんなコンセプトなの?」って方はコチラをどんぞ。


スポンサードリンク





関連記事
「ソアレ エクスチューン アジング」&「NEW ナスキー」登場! なんかシマノが本気出してきた件
フィールドテスターによるシマノの新型ワーム「モモアジ」を使ったデイアジング&製品解説
アミパターン特化型ワーム「スローダイバー」が今までとは違う感じで良さそうな件


スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ポッキン流 ベイトフィネスメバリングテク

ポッキンさんがメバルに効果的なベイトフィネスのテクニックを紹介しているのでピックアップです。 バス釣りを嗜んでいるアングラーさんにはお馴染みのテクニックである「ミドスト」。これがメバリングにも効果的で ...

思いついたら「反則かも」、「あり得ないかも」ってのも試さなきゃ損

先日レオンさんのブログにアップされた謎のシンカーですが、その用途が公開されたのでご案内。 上の画像見て、普通にプラグかワームかを装着するんだろうなぁとは思ったんですが、実はまさかのアイテムでした(笑) ...

家邊さんが語るポイント開拓の楽しさとその方法

勝手知ったるいつもの釣り場ってのは、時合いや魚の居場所、季節ごとのベイトなんかが把握できていて安心感もあり、釣果も見込める癒やしのポイントです。 そんな場所をいくつか持っているだけでも幸せってなもんで ...

スイミングで狙う日中のキジハタゲームをポッキンさんが実釣解説

アングリングソルトの動画から、ポッキンさんのキジハタデイゲームの動画をご案内。 一般的にキジハタは日中よりもマズメ時やナイトゲームのイメージが強いですが、今回は地磯デイゲームの実釣動画。 釣り方もテキ ...

黒原流トップ&水面直下のメバルプラッギング

アングリングソルトの動画に、黒原さんのメバルプラッギング動画がアップされているのでピックアップです。 本動画は主に水面直下を意識しているメバルをスローシンキングの小型ミノーで攻略するという内容で、通常 ...

follow us in feedly