以前周防大島アジング大会のシマノブースで、テスターの丹羽さんからチラリと伝えられた新型アジングワームですが、ついにその全貌が明らかになっちゃったんで、アジンガーなみんなに早速お知らせです。
今回紹介する新型ワームは「モモアジ」という、目でベイトを追うアジに効くストレートでプルプルな微波動なヤツ。
ちょいとピーチな感じのキュートなネーミングですが、名前の由来に関してはコチラを参照のこと。
んで、この「モモアジ」ですがデイゲームにも強く、明るい時間のシビアなアジでもバイトに持ち込めちゃうデキる子でして、その模様は下の動画に収録されています。
動画中には「モモアジ」と使用タックルの解説のほか、デイアジングのコツなども直々に披露。
ちょいと注目したいのが釣りをしている際の丹羽さんの立ち位置でして、魚たちにいらぬプレッシャーを与えないために2~3歩引いた所からキャストしている点。
ほかにもスラさないための配慮などもしているので、立ち振る舞いなども気にして観ると参考になる思います。
しかし、本当に楽しそうに釣りをする方ですね!
その姿を拝見しているとこっちまで楽しくなっちゃいます。
一緒に釣りに行ったら、ムッチャ楽しいでしょうなぁ。
スポンサードリンク
![]() |
|
関連記事
アミパターン特化型ワーム「スローダイバー」が今までとは違う感じで良さそうな件
テスターが教えるA-jigの素晴らしさと使い方
ワームを真っ直ぐに収納しておく裏技を伝授
スポンサードリンク