シマノの「ストラディック」と「ストラディックCI4+の違いって何? その疑問を分かりやすく紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル

シマノの「ストラディック」と「ストラディックCI4+の違いって何? その疑問を分かりやすく紹介

投稿日:


20160618-0

先日、シマノさんの「ストラディックCI4+」のインプレをしてくれたCOLTさんが、引き続きストラディック関係の話題をアップしているのでご案内です。
今回の記事は気になる「15’ストラディック」と「ストラディックCI4+」の違いにクローズアップした比較記事。
写真入りで各パーツの違いが見比べられるので、両機の異なる部分が気になっている方にオススメ。
また、ほぼおなじ機構を持つ2つのリールが、お互いどんな釣りに向いているかということにも触れられているので、購入を検討中のアングラーさんは参考にされてくださいませ。


スポンサードリンク



by カエレバ

関連記事
注目のリール 「ストラディック CI4+」の各部重量を徹底チェック&インプレ
実はダイワ派だけどこれは欲しいと思った! シマノのストラディックを動画で解説
インテリアにもなりそうなリールスタンドを紹介

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ポッキンさんが教える幻ハンティングの時合い

幻の魚と呼ばれている割には、釣れる所ではやはり釣れているアコウ。最近ではその羨ましすぎる魚体をブログにアップされている方も、チラホラ居らっしゃいますね。 しかし、僕の地元周辺ではやはり幻のままで、日々 ...

荻野貴生:ソフトルアー メバルタクティクス

フィッシングショー大阪2011で開催された、エコギアプロスタッフ荻野貴生さんによるトークショーの動画です。ワームを使用したジグヘッドリグによる釣りを論理的に解説されているので、メバリング初心者の方は必 ...

スイミングアクションをお好みで変えられるジグヘッド「メババイブヘッド」&「メババイトワーム」を金丸さんが紹介

ちょいと見逃していたんですが、金丸さんが起ち上げたブランド「RUDIE'S(ルーディーズ)」から新型ジグヘッド「メババイブヘッド」と新型ワーム「メババイトワーム」がリリースされたようです。 「メババイ ...

スプールバンドは買わなくて良いやって思った件

小ネタなんですが、久しぶりに「その手があった!」って関心しちゃったんでご紹介。 僕は某社のカスタムスプールを使っているんですがコイツが困ったことに「糸止め」がないんですね。 「糸止め」がなくても気にし ...

ワームやメタルジグだけじゃない ライトな鉄板バイブでお手軽アコウ

一般的にキジハタを釣ってやろうと目論む際に思いつくリグってのは、ワームを使ったテキサスリグかジグヘッドリグですね。 人によってはメタルジグを使う方も居らっしゃるようですが、今回はもうちっとライトなスタ ...

follow us in feedly