オリムピックのアジングロッド「ヌーボコルト プロトタイプ 612L-T」の使用感をサラリとインプレ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

オリムピックのアジングロッド「ヌーボコルト プロトタイプ 612L-T」の使用感をサラリとインプレ

投稿日:


corto001


先日コチラでエバーグリーンさんの「ソルティーセンセーション PSSS-73T ワイドレシーバー」のインプレしてくれた矢野さんが、今回はオリムピックさんの「ヌーボコルト プロトタイプ 612L-T」をサラリとインプレしているのでご紹介。
「ナノアロイ」や「トルザイトリングガイド」、「スーパークワトログラファイトクロス」など最先端技術を盛り込んだアジングロッドの感度が、一体どんな感じなのか気になる方は是非チェックしてみてくださいませ。
ちなみに製品ページはコチラでやんす。

スポンサードリンク


by カエレバ

関連記事
ソルティーセンセーション PSSS-73T ワイドレシーバーをインプレ
【要チェック】ショートバイトが取れないのは実はテクニック以前の問題なのかも
ベイト変化でチェンジ! レンジクロスヘッド&フロードライブヘッドの使い分け動画

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ヤリエ バーサタイルなライトロッド「シェラザード」2017モデルを発表

ヤリエさんとこのバーサタイル(汎用)なライトロッド「シェラザード」がリニューアルして新登場なんだそうです。 そんなワケで今回は、前モデルと新モデルの違いと使い分けを解説しているオフィシャルブログも同時 ...

シークレット的管釣りプラグ「ペレットペレット」

エリア用や渓流用のプラグがメバルに効くというのは結構耳にしますよね? 今回紹介するスパイクさんの記事もそんなトラウトルアーにまつわるお話で、なんでもメバル用プラグの黎明期に見つけた逸品だとか。見た目が ...

新型フィネッツァ開発の解説とメバル実釣動画

オリムピックさんのオフィシャル動画に以前コチラでお伝えした「'15ヌーボ フィネッツァ」についての動画がアップされているのでご案内。 はじめにチラリと開発の方のロッド解説が入り、以降テスターである馬上 ...

ジグヘッド+ワームのキャロで小型青物捕獲作戦

アングリングソルトの動画に広川さんのお土産捕獲のゲームがアップされているのでご案内。 一般的に小型青物や小型回遊魚の釣りってやつはハードルアーで攻めるのが常套手段ですが、ジャコ系の小型ベイトについてる ...

釣れるメバリングプラグをリリースするスミスからメバルプラッギングロッド「ダークシャドウ TZ」発売

去年あたりからメバルプラッギングも再注目され少しづつ浸透してきているようで、メバリングプラグの新作やらチューニングモデル、廃盤モデルの復活などが目立ってきました。 メバルをプラグで釣るってのは本来特別 ...

follow us in feedly