みんなのブログ オススメ タックル
注目のリール 「ストラディック CI4+」の各部重量を徹底チェック&インプレ

COLTさんのブログに、発売されたばかりのシマノさんの新型リール「ストラディック CI4+」のインプレがアップされているのでご紹介。
実釣での使用感は書かれていませんが、ハンドルやスプール、ローターなど、リールを構成するパーツの各部の重量を計測し、その数値が掲載されています。
また触ってみた印象とライバル機との比較にも触れられているので、リールの購入を考えている方は参考にされてください。
コチラには早速ベアリングを追加しカスタムした記事もありますんで、興味のある方はあわせてご覧ください。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
過去にはこんな記事も
-みんなのブログ, オススメ, タックル
-インプレ, リール
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
チヌ専用ルアーの新作「チヌクル」を動画で解説
null宮川靖氏が今年立ち上げた新ブランド「ブロビス」。その新製品であるクロダイ専用ルアー「チヌクル」を、代表であるご本人自ら動画で解説しています。この「チヌクル」はシンカーをワーム素材でコーティング ...
-
-
BREADEN PEスペシャルにスペシャルモデル
PEスペシャルと言えばその名の通り、PEを使用するために開発されたロッドですね。しかし、実はPE用でありながら、フロロラインの使用も視野に入れてデザインされていて、純粋にPE専用というワケではないんで ...
-
-
回遊するアジを迎え撃つ際に知っておきたい釣り場のピンとメタルジグの使い分け
アジって魚はライトゲームのターゲットとして親しまれていますが、手軽にできる釣りなだけにナメてかかると手痛い目に会っちゃう油断ならぬお魚です。 活性の良い時はポンポン釣れて大爆釣を味わえますが、少しでも ...
-
-
新型フィネッツァ開発の解説とメバル実釣動画
オリムピックさんのオフィシャル動画に以前コチラでお伝えした「'15ヌーボ フィネッツァ」についての動画がアップされているのでご案内。 はじめにチラリと開発の方のロッド解説が入り、以降テスターである馬上 ...
-
-
家邊克己の表層テク&デイアジング攻略
34の家邊さんが自社ロッドの「Advancement PSR-60」と新型ジグヘッドの「ストリームヘッド」を使いつつ、デイのアジングをメインにテクニックを紹介。アミを捕食しているような状況の表層レンジ ...