まるで専用! あつらえたようにピッタリな[ビーローチにオススメなジグヘッド

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ ライトゲーム

まるで専用! あつらえたようにピッタリなビーローチにオススメなジグヘッド

投稿日:


jmjh13l

ブリーデンさんの「ビーローチ」といえばフナムシや甲殻類をイミテートした、カサゴやソイ、キジハタなんかのライトロックゲームに激効きの扁平ワームですね。
その効果はストレート系ワームとは比べものにならないほど違うんだそうで、ガッツリ丸呑みで本気で食ってくるんだそうです。
そしてそのビーローチですが、「どんなジグヘッドを使えばしっくりくるのかな?」なんて思ってたんですが、今回紹介するうおさんのブログに、おあつらえ向きのジグヘッドであるジャングルジムさんの「スリーパー」が紹介されていたのでご案内。
このジグヘッドに装着すればズレることなく快適に使えるそうで、ビーローチの特徴であるスライドフォールにもピッタリなんだとか。
ブリーデンさんのキラーダートを使うのも良いですが、面白い使い方がしたいって方は試してみては如何かと。
ちなみに紹介されている釣り方で壁についたチヌを狙うってのも面白いかも。

スポンサードリンク


by カエレバ

【ブリーデン】13-Roach(ビーローチ)30mm[ネコポス:3]

関連記事
扁平ムシ型ワーム「ビーローチ(13-Roach)」の特徴とその魅力に迫る
ジャングルジムの新製品を実釣を交えて紹介
トップでもボトムでもない黒鯛の岸壁ゲーム




スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, ライトゲーム
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ジャングルジム 2種の根魚系アイテムが登場

ライトなロックゲーム系のアイテムをリリースしているジャングルジムさんから、この夏新たに2種のアイテムが投入されるようなんでお知らせです。 ひとつはカサゴやソイなどの釣りにピッタリのスリーパーのフック強 ...

フィネッツァの期待の新作を馬上憲太郎が紹介

広島の貴公子馬上憲太郎さんがオリムピックの新作ロッド「ヌーボ フィネッツァ プロトタイプ」を動画で解説。 オリムピックのフィネッツァと言えば、ライトゲームロッドを語る上では外せない逸品ブランドですね! ...

【実験】ライン&ガイドにシリコン系フッ素コートをスプレーして飛距離は伸びるのか?

PEを愛用しているアングラーさんは、大抵お世話になっていると思われる「フッ素コート系スプレー」。 ラインの滑りが良くなって飛距離が伸びたりするそうですが、それは果たして本当なのか? ひょっとすると「わ ...

TICTからライトゲーム用PE「アッシュ」が発売

TICTさんとこから、フィネスなアジングやメバリングにピッタリのウルトラライトゲーム専用のPEライン、「ASH(アッシュ)」がリリースされます。 「ASH」は、アクセル、センシティブ、ハントの頭文字を ...

「ムダに飛ぶ」と言わしめた浮上型シンペン「ハイドロアッパー55S」がやっぱり良さそう!

さて、西日本釣り博の続きです。 これから最盛期を迎えるメバルプラッギングで使ってみたいと思っていたルアーのひとつに、アピアさんの「ハイドロアッパー55S」があります。 アピアさんにのブースに立ち寄って ...

follow us in feedly