シマノのスピニングリール&ベイトリールのグリスアップをわかりやすく動画を紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 動画 小技・自作

シマノのスピニングリール&ベイトリールのグリスアップをわかりやすく動画を紹介

投稿日:


shimano_ment01


シマノさんのアフターサービスページに「スピニングリール」&「ベイトリール」のグリスアップ動画がアップされているのでご案内。
実は以前コチラで分解メンテの模様を収録した動画を紹介していたのですが、大人の事情か何かで非公開となって観られなくなっていたんですね。
またベイトの分解メンテ動画もあったんですが、そちらも同様に非公開となり、非常にガッカリした記憶があります。
今回新たにアップされたのはスピニングリールのグリスアップ動画でして、こちらは分解作業の様子が収録されてはいるものの倍速再生されており、詳細をゆっくり見るのは難しくなっているのがちと残念。
しかし、どこにグリスやオイルをさすのかが良くわかるありがたい動画なので、メンテナンス方法が知りたいって方はオススメ。
このページにはほかにも、電動リールや両軸リールなどのメンテ動画もアップされてますんで、それらのリールもお持ちの方は参考にされてくださいな。
できるアングラーは道具の手入れも怠らないもの。
これを機会にリールのメンテも覚えてみては如何でしょうか?

スポンサードリンク


by カエレバ

タックルメンテナンスの基礎知識(2)

関連記事
イラッとする「ハンドル逆回転」を解消するために参考にしたブログをご案内
自分でやりたい人のちょい古リールメンテ講座
メンテのプロが教えるダイワリールの洗い方


スポンサードリンク



過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 動画, 小技・自作
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

思わぬ発見のきっかけになりかねない「小場所フィッシング」のすすめ

レオンさんのブログに撮影されながらも、残念ながらボツになってしまった動画が紹介されているのでご案内。 個人的にはボツにするにはもったいないなぁと思うんですが、やはり見映えがしないとダメなんでしょうねか ...

マグバイト バサロ3兄弟を解説するPVが公開 「バサロ HD」のアイデアが画期的!

当サイトではあまりハタ系ゲームは扱わないんですが、この夏発売予定のマグバイトさんの「バサロ HD」がなかなか画期的な機構を搭載しているので、バサロ3兄弟を解説している出来立てホヤホヤのPVをご紹介。 ...

アジングのポイントと追従型フリーフォール

「34」を立ち上げたばかりの家邊さんがアングリングソルトの動画にて、湾奥でのアジングポイントとテクニックを解説しています。漁港や防波堤での釣りとなると、どうしても先端や外洋に面しているポイントで沖目に ...

TG-4 それは写真に拘るアングラーのコンデジ

近頃は写真に少し興味が湧いてきて、たまに撮ったりはしてるんですが、釣りに夢中になったり、撮影しているあいだ「魚も苦しいんだろうなぁ…。弱っちゃうよなぁ…。」って思っちゃってなかなか釣果写真ってのが撮れ ...

【興味津々】 モーリス TFL-63Sとウエダ TFL-63S(2007年モデル)を比較インプレ!

現在リリースされているアジングロッドのなかで注目度の高いロッドといえば、モーリスさんとこの「VARIVAS -ワークスリミテッド SWフィネス」でして、伝説と呼ばれるウエダの「Pro4EX」を手掛けた ...

follow us in feedly