シマノのスピニングリール&ベイトリールのグリスアップをわかりやすく動画を紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 動画 小技・自作

シマノのスピニングリール&ベイトリールのグリスアップをわかりやすく動画を紹介

投稿日:


shimano_ment01


シマノさんのアフターサービスページに「スピニングリール」&「ベイトリール」のグリスアップ動画がアップされているのでご案内。
実は以前コチラで分解メンテの模様を収録した動画を紹介していたのですが、大人の事情か何かで非公開となって観られなくなっていたんですね。
またベイトの分解メンテ動画もあったんですが、そちらも同様に非公開となり、非常にガッカリした記憶があります。
今回新たにアップされたのはスピニングリールのグリスアップ動画でして、こちらは分解作業の様子が収録されてはいるものの倍速再生されており、詳細をゆっくり見るのは難しくなっているのがちと残念。
しかし、どこにグリスやオイルをさすのかが良くわかるありがたい動画なので、メンテナンス方法が知りたいって方はオススメ。
このページにはほかにも、電動リールや両軸リールなどのメンテ動画もアップされてますんで、それらのリールもお持ちの方は参考にされてくださいな。
できるアングラーは道具の手入れも怠らないもの。
これを機会にリールのメンテも覚えてみては如何でしょうか?

スポンサードリンク


by カエレバ

タックルメンテナンスの基礎知識(2)

関連記事
イラッとする「ハンドル逆回転」を解消するために参考にしたブログをご案内
自分でやりたい人のちょい古リールメンテ講座
メンテのプロが教えるダイワリールの洗い方


スポンサードリンク



過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 動画, 小技・自作
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

注目のINX.labelのロッドの進捗状況と5モデルの特徴などをチラリと紹介!

レオンさんのブログにINX.labelのロッド5モデルの進捗状況と特徴がチラリと紹介されているのでご案内。 注目のベイトロッドは「FXB-67UL Tres SABIA(サビア)」、「FXB-79UL ...

忘れがちな灯台下暗し的ハニースポットを再確認

しんどい仕事が終わり車やバイクを転がし、または自転車とか混みあった電車なんかに乗って釣り場に着くとテンションが上がります。もうワクワクが止まらないワケです。そして僕たちは目の前に広がる海原に向かってス ...

ジグヘッド、ジギングラップ、キャスティング鯛ラバで遊ぶショアハタゲーム

アングリングソルトの動画に、広川嘉孝さんの日中ショアハタゲームの動画がアップされているのでご紹介。 本動画はライトな感じのタックルでショアからのお手軽ハタゲームの実釣解説です。 前半はお馴染みのジグヘ ...

完成度の高い「自作ジグヘッド」のご紹介

以前コチラ紹介した海gさんの自作ジグヘッドが、さらにバージョンアップしているのでご紹介します。 前回は割ビシ(ガン玉)で挟んだフックのアイ周辺を平らにして潮受けを良くしたり、シャンクの長さを調整したり ...

ヤマグバイトの新作プラグ「バロンドール」をアングラースタッフが解説

発売されたばかりのマグバイトさんとこの新作プラグ「バロンドール」。 このデビューしたてのほかほかプラグを、アングラースタッフである伊藤さんがブログで紹介しているのでご案内です。 実はこの新型シンペンは ...

follow us in feedly