ちょいと気になるライトゲームの新製品情報をピックアップしてお届け

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

ネタセンサーに反応したちょいと気になるライトゲームの新製品情報をピックアップ

投稿日:


item02


先日、僕の大好きな周防大島で開催されたアジングカップの会場で、いろんな方とお話する機会に恵まれました。
1人でモニタに向かって黙々とキーボードを打つ作業をしていたら気が付かないことや、嬉しい応援のメッセージなどもいただけて改めて「頑張って更新しよう!」と思った次第です。
当サイトに足を運んでくださるアングラーの皆さん、いつもありがとうございます。
ってなワケで今回は、普段から張り巡らせているネタセンサーに反応した情報をチラリとお届けです。

スポンサードリンク


まずはラインから。
いつも更新をチェックさせて頂いているひろぽんさんのブログで、YGKよつあみさんの新しいPEが紹介されています。
ラインナップはアジやメバルに嬉しい0.2号からで、100m、150m、200mと巻き量が選べるところがナイスです。

お次はロッド。
大手メーカーのものとは違うコンセプトのロッドをリリースするヤリエさんから、ボート用の「シェーラザード テクニカルPG SZ-PG5112M」とベイト用の「シェーラザード テクニカルBC SZ-BC732L」2本のロッドが発売されるようです。
いずれも個性的な仕上がりだそうで、壱号さんが詳しく解説してくれちゃってます。
なおボート用は岩崎林太郎さんが開発に携わっているみたいです。

そしてリーズナブルな価格ながら使い勝手の良い製品をリリースしているゴールデンミーンさんが、アジングロッドの開発を水面下で行っていたようです。
その模様をテスターの加地さんがコチラコチラにアップされているので、興味のある方はどんぞ。
現在はプロトなんで今後変わる可能性もあるかもしれませんが、1本はワンピースのショートロッドだそうですよん。

さてライン&ロッドときたら、その先につけるアイテムですな。
ボトム系リグを得意とするジャングルジムさんから、またまた新たにボトムの釣りに特化したジグヘッド「スリーパーホールド」と底物系のお魚の大好物をイミテートした「ハラペコワーム」が登場!
スリーパーホールドは従来のスリーパーのヘッド部分に穴を開けラバーが通せるようになっており、より強烈なアピールが可能に。

以上、サラリと流した新製品上でした、
それでは皆さん、「May The "釣果" Be With You.」(釣果と共にあらんことを)

関連記事
ゴールデンウィーク期間中にチェックしていた話題をピックアップしてお届け
このところ溜め込んでいたスキルアップ系のブログを一気に紹介
紹介しきれなくて溜め込んじゃったライトゲームな情報をドッギャーンと放出


スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

迷った時はコレ! 釣りウマいち押しの夏アジングのおすすめワーム5選

各メーカーさんがリリースしているアジングやメバリングのワームって、すべて集めるといったいどれくらいの種類が存在するんでしょうか? その全てを集めてカウントするのは無理ですが、それこそ凄い数になると思う ...

お陰様で「釣りブログコンテスト」特別賞受賞!!

この度、㈱釣研様 主催の「第1回 釣りブログコンテスト」において、栄えある特別賞をいただきました! これもひとえに、日々当サイトに足を運んでくださる皆さんのお陰かと思います。 「釣りが上手くなりたい! ...

スミス 立ち浮き姿勢のソルト用ペンシル「CB 70 PEN」をリリース

スミスさんからソルトウォータートップゲーム用のペンシルが登場しちゃうんで、全国の塩系水面炸裂ファンにご案内です。 今回リリースとなる「CB 70 PEN」はトラウト用のペンシルの中身いじってソルトチュ ...

ジグヘッドやワームへの愛が伝わってくる、至れり尽くせりの「フィッシングスクエア」が凄い件

釣りPLUSさんにジグヘッド&ワーム愛に満ちたウェブショップ「フィッシングスクエアさん」の話題がアップされていて、その至れり尽くせり感がハンパなんでお知らせ。 大抵のウェブショップは製品画像と説明文の ...

電極メーカーが製作販売するルアーの正体とは?

ナトリウム灯やHIDランプ等の電極を作っている「岳石電気 株式会社」が、自社の技術を活かし釣具業界に参入。その製品第一弾が今回紹介するタングステンのスプーン「POW」と「CORDE」です。畑違いの分野 ...

follow us in feedly