【見逃し厳禁】メバルプラッギング最大のキモをレオンさんが動画で解説!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ テスター 動画

【見逃し厳禁】メバルプラッギング最大のキモをレオンさんが動画で解説!

投稿日:


leonplug01


アングリングソルトの動画に、メバリングアングラー必見のハウツー動画がアップされているのでご案内。
メバルをプラグで釣る場合「タダ巻きで釣れる」とか「ほっとけで釣れる」、「水面直下が良い」とか「トゥイッチを入れる」などいろいろと操作や食わせ方について言われますが、実際どれくらいのアクションやレンジ、スピートが良いのかが文章や写真でははっきりと分かりません。
僕もこの辺りが良く分からなくって、悶々とすることがあったんですが、この動画を観て一気に腹落ち。
自分の釣りを振り返って「あ~、動かし過ぎだったんやね…」って思い当たることもあったんで、プラグでメバルを狙っている方は必見。
なかなか釣果に恵まれないって人は「ルアーは動かすもの」ってイメージが強すぎて、それが裏目に出てるんだと思うんですね。
この動画をじっくりと観て、リーリングスピードやルアーのアクションをしっかりと覚えてくださいませ。

余談ですが最近ちょいと気になってる事柄を。
一般のアングラーさんや業界関係者さんまでもが結構「プラッキング」って言葉を使いますが、正式には「プラッギング(plugging)」が正しいと思うんですね。
ちょいと引っ掛かってたので、念のため。

スポンサードリンク



by カエレバ
 

by カエレバ

関連記事
アミパターンのメバルプラッギングで重要なトゥイッチの質とキモを解説
レオンさんが教えるメバルプラッキングの極意
釣れるメバリングプラグのリトリーブ速度を伝授


スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, テスター, 動画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

黒原流サオ抜けポイント攻略法

アングリングソルトの動画から、Black Jackこと黒原さんがアジング デイゲーム攻略のツボを解説しているものをピックアップしてみました。今の時期、何をメインに捕食しているのか? また、竿抜けポイン ...
no image

生まれ変わった「新CLAP80」を弓削さんが紹介

nullLureNewsの動画に早速「フィッシングショー2012」の新製品紹介動画がアップされているので紹介。 ここで紹介されてるのはエギングの大家「弓削さん」率いる カンジ インターナショナルの新作 ...

小さいサスケの泳ぎっぷりを動画でチェック

アイマのSasuke SF-50のスイミング動画がアップされていたのでご紹介。 発売して間もない注目のルアーの泳ぎっぷりをアップしてくれているのは、ガチさんとこのブログ。 水中のなかをボディーをフラッ ...

ちょいとサボって溜まってた気になるネタを新旧かまわずズラッと放出

このところ仕事やら諸事情でなかなか釣りに行けない状態が続いてまして、以前よりもずっと釣りに行けない&行かない状況が常態化。 アングラーとして実に寂しくも虚しい限りです。 そして新製品情報や大抵の情報は ...

「軽さ」だけで選んでない? ライトゲームでのリール選びをもうちょっと深く考えてみよう!

ライトゲーマーがリール選ぶ基準として重要視しているひとつの要素に「軽さ」ってのありまして、できるだけ軽いものを選んで使うといった傾向があるようです。 ロッドにしてもリールにしても、とりあえずライトタッ ...

follow us in feedly