物陰に貴方のワームをお届けできる極秘スライドアクションリグ「BBS」が初公開

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ テスター

物陰に貴方のワームをお届けできる極秘スライドアクションリグ「BBS」が初公開

投稿日:


4d92d348


毎度濃ゆいネタを教えてくれる梶本さんのブログに、攻撃的スタイルのオリジナルリグが紹介されているのでご案内。
このリグの名称に使われている「BBS」とは「ブラインドバックスライド」の略でございまして、読んで字の如くリグをバックスライドさせちゃう技なんですな。
バックスライドで思い出すのがブリーデンさんの「バイスライダー」とかtictさんのMキャロでして、「それほど目新しいモノじゃないじゃん」って思うかもしれませんが、それはちょいと早とちり。
このBBSの凄いところは、マイクロワーム単体をバックスライドさせてしまうところ。
キャロやスプリットのように間になにもかますことなく、ごく軽量でシンプルなリグでバックスライドが可能になる。
これは「極力シンプルなリグで繊細な釣りを楽しみたい」と願っているライトゲーマーのみなさんにピッタリなライトリグ。
魚を誘うえでも有効だし、物陰の奥にリグを送り込むのにも役に立つアクションなんでメバリングやアジング、そしてライトなロックフィッシュにもグッドなはず。
詳しいことが知りたい方は、今すぐリンク先へGO!

スポンサードリンク


by カエレバ

関連記事
ジャクソンの新型トッププラグ「エビパニック」で尺メバル捕獲!その状況と使い方を解説
「軽さ」だけで選んでない? ライトゲームでのリール選びをもうちょっと深く考えてみよう!
メバルプラッギングで重要なフッキングを成功させるためのロッドワーク


スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, テスター
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

陸マダイにおける流速によるルアーの使い分け

陸っぱりマダイゲームがジワジワと浸透してきているようで、一昔前に比べるとずいぶんと釣り方や居場所が分かってきていて頼もしい限りです。 とは言え、まだまだ一部の地域やアングラーさんだけが楽しめているよう ...

開発者が語る 鯵竿アドバンスメント PSR-66

家邊さんブログに、34のニューロッド「アドバンスメント PSR-66」の解説記事がアップされているのでご案内です。 このPSR-66は、先に発売された「PSR-60」になかった部分を補うロッドだそうで ...

Molixの「ハードシュリンプ45」をインプレ

以前紹介したモリックスさんの新型エビ系プラグ「ハードシュリンプ45」。本日は未だに謎のベールに包まれているこのプラグのインプレをアップされているU字さんとこのブログをご紹介。スイミングアクションやフォ ...

【アジングは漁港だけじゃない! 】アジング有望ポイントの楽しみ方を動画で解説

アジングの主戦場といえば常夜灯の灯る防波堤などの足場の良いポイントでして、釣りやすく魚が集まる場所は常に賑わっている人気の釣り場ですね。 しかし、そのような場所は思う場所に入れなかったり、好きなポイン ...

【フィッシングショー大阪 2017 速報】 OFT ポッキンさんが鋭意開発中のミノー&ポッパーを紹介

アングリングソルトの動画に、ポッキンさんがフィッシングショーのOFTブースでテスト中の2つのプラグを紹介する動画がアップされています。 ポッパーの方は「ポッキンポッパー(仮称)」という名前だそうで、水 ...

follow us in feedly