トップに出きらない魚のやる気スイッチを入れるルアー操作を伝授

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ ライトゲーム

トップに出きらない魚のやる気スイッチを入れるルアー操作を伝授

投稿日:


ndkurodai


春も盛りを過ぎて初夏っぽい気候となってくれば、気になってくるのがチヌのトップウォーターゲーム。
早いところではもう釣果が聞こえてきているんですが、僕の地元では梅雨明け頃から本格的にスタートって感じです。
今の時期は追っては来るものの、トップには出きらずUターンってパターンが多いように思います。
技術的な部分もあると思いますが、もうちょっと水温が上がってこないとダメなのかな?と毎年思うワケです。
んで、トップチヌをやっているとチェイスはあるものの、なかなかバイトして来ないというもどかしい場面に出くわすことが結構あります。
あくまでもトップにこだわるっていう粋なスタイルもありですが、「見えた魚は釣らないと気が済まん!」って方に試して頂きたいのが、今回紹介するnadaの黒田さんのブログに書かれた方法。
「居るのに! 追ってくるのに!」ってもどかしい状況下に是非!
ちなみにnadaさんでは、この夏に新型トッププラグの発売が予定されているそうですよん。

スポンサードリンク


by カエレバ

関連記事
タフコンディションで年無しを引きずり出す そのテクニックを伝授
トップをとことん楽しんで釣果を得るための極意
ボトムバンプでバイトを掛ける! ハイテンポなチヌゲーを紹介


スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, ライトゲーム
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

固定観念をぶっ壊し出来上がった拘りのプラグ「FCTストリームドライブ45CB」が誕生!

僕たちの身のまわりには「これってこーゆーものだから」とか「昔からこーだったから」とか、「それであることがあまりにも普通だったから、そーゆーもんだと疑う余地がなかった」ってことが結構あるワケでして、身近 ...

その手があった!100均商品でウェーダーを干す

以前はよくウェーダーを履いてメバリングとか地磯めぐりなんかをしてたんですが、穴が開いちゃってからというもの補修するのが面倒くさくって放置してました。 そして先日、久しぶりに地磯釣行に行ったおり、岩場と ...

夏のキジハタ・シーズナル・ハイパーメソッド

冬から初夏まではメバルを狙い、夏からはキジハタハンターと化すポッキンさんが、またまたそのテクニックを大公開。ストラクチャーを探し出しピンポイントをステイで攻めるポッキン流メソッドと、愛用ワームのひとつ ...

ポッキンさんアコウ必釣技「スイムキル」を紹介

ポッキンさんとこのブログで、アコウに効果的なテクニック「スイム・キル」を紹介しているのでご報告。 なんでもこの技はシャローでランカークラスのアコウを数多くゲットしている釣り方で、リアクションを狙った ...

デカトッププラグで「ポチャパク」メバリング

アングリングソルト動画から、レオンさんのメバルプラッキング動画のご案内です。 今回の動画はダイジェスト版なので突っ込んだ部分の解説はありませんが、以前からお伝えしている「ちょいデカサイズのトッププラグ ...

follow us in feedly