春も盛りを過ぎて初夏っぽい気候となってくれば、気になってくるのがチヌのトップウォーターゲーム。
早いところではもう釣果が聞こえてきているんですが、僕の地元では梅雨明け頃から本格的にスタートって感じです。
今の時期は追っては来るものの、トップには出きらずUターンってパターンが多いように思います。
技術的な部分もあると思いますが、もうちょっと水温が上がってこないとダメなのかな?と毎年思うワケです。
んで、トップチヌをやっているとチェイスはあるものの、なかなかバイトして来ないというもどかしい場面に出くわすことが結構あります。
あくまでもトップにこだわるっていう粋なスタイルもありですが、「見えた魚は釣らないと気が済まん!」って方に試して頂きたいのが、今回紹介するnadaの黒田さんのブログに書かれた方法。
「居るのに! 追ってくるのに!」ってもどかしい状況下に是非!
ちなみにnadaさんでは、この夏に新型トッププラグの発売が予定されているそうですよん。
スポンサードリンク
![]() |
|
関連記事
タフコンディションで年無しを引きずり出す そのテクニックを伝授
トップをとことん楽しんで釣果を得るための極意
ボトムバンプでバイトを掛ける! ハイテンポなチヌゲーを紹介
スポンサードリンク