34(サーティーフォー)初のハードルアー「LINK 50」の製品ページがオープン

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

34(サーティーフォー)初のハードルアー「LINK 50」の製品ページがオープン

投稿日:


link50_bn


以前コチラで紹介した34(サーティーフォー)さんとこ待望の小型プラグ「LNK 50」の製品ページがオープン
対メバル用として開発されたこのプラグは、リトリーブスピードによってアクションが変化するシンキングペンシル。
空気抵抗が少ない細身のボディーの採用で、2.7gというウェイトでも飛距離もバッチリなんだそうです。
詳しい解説は下に開発担当の大石さんの動画を貼っておきますんで、そちらでどんぞ。
また、「LINK 50」使った実釣動画を紹介したエントリーも関連記事に貼っておきますんで、興味ある方はご覧になってくださいませ。


【4月入荷予定/予約受付中】 (株)34 ゼログラ2 ダブルハンドル シマノS2用 ブラック/ゴールド
by カエレバ
【4月入荷予定/予約受付中】 (株)34 ゼログラ2 ダブルハンドル ダイワ用 ブラック/ゴールド

関連記事
デイメバリング実釣解説&LINK50を動画で徹底解説
【フィッシングショー速報】 ライトゲーマー注目の34(サーティーフォー)製品をドビャ!っと紹介
【フィッシングショー速報】横浜&大阪で開催された34のアジングセミナーを公開




過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

新型フィネッツァ開発の解説とメバル実釣動画

オリムピックさんのオフィシャル動画に以前コチラでお伝えした「'15ヌーボ フィネッツァ」についての動画がアップされているのでご案内。 はじめにチラリと開発の方のロッド解説が入り、以降テスターである馬上 ...

ライトショアマダイ専用ハンドメイドJH登場

アコウやマダイについてのコアな釣り情報をアップしているみったんさんとこのブログに、ショアマダイ専用のジグヘッド「マダイヘッド」のインプレ記事がアップされているので、ご紹介。 このジグヘッドはひとつひと ...

TICT スラムUTR-75のプロトを動画で解説

現在TICTさんとこで開発が進められている、「スラム UTR-75caro-TOR」のプロトモデルを松浦さんが解説。 キャロ用にセッティングされたチューブラートップのロッドで、深場からでも金属的なアタ ...

本当に面倒くさい「フロートリグ」を快適に交換&使うためのありがたい小技を紹介

先日、久しぶりにお休みを頂いたので意気揚々とデイメバリングに出かけました。 いつもはジグヘッド&スプリットで遊ぶんですが、今回はちょいと趣向を変えてちょっと届かない歯痒い距離に走る潮目を攻略しちゃおう ...

楽しげなメイキング映像と共に観る、マグバイト主要ルアーの水中アクション

LureNews.TVの動画チャンネルに、マグバイトさんの主要ルアーたちの水中アクションを撮影した動画がアップされているのでご案内。 本動画には新製品である「グレイシー」や、5月発売予定であるロック向 ...

follow us in feedly