34(サーティーフォー)初のハードルアー「LINK 50」の製品ページがオープン

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

34(サーティーフォー)初のハードルアー「LINK 50」の製品ページがオープン

投稿日:


link50_bn


以前コチラで紹介した34(サーティーフォー)さんとこ待望の小型プラグ「LNK 50」の製品ページがオープン
対メバル用として開発されたこのプラグは、リトリーブスピードによってアクションが変化するシンキングペンシル。
空気抵抗が少ない細身のボディーの採用で、2.7gというウェイトでも飛距離もバッチリなんだそうです。
詳しい解説は下に開発担当の大石さんの動画を貼っておきますんで、そちらでどんぞ。
また、「LINK 50」使った実釣動画を紹介したエントリーも関連記事に貼っておきますんで、興味ある方はご覧になってくださいませ。


【4月入荷予定/予約受付中】 (株)34 ゼログラ2 ダブルハンドル シマノS2用 ブラック/ゴールド
by カエレバ
【4月入荷予定/予約受付中】 (株)34 ゼログラ2 ダブルハンドル ダイワ用 ブラック/ゴールド

関連記事
デイメバリング実釣解説&LINK50を動画で徹底解説
【フィッシングショー速報】 ライトゲーマー注目の34(サーティーフォー)製品をドビャ!っと紹介
【フィッシングショー速報】横浜&大阪で開催された34のアジングセミナーを公開




過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【速報】フィッシングショー2015目玉ダイジェスト

さてさて、いよいよ始まりました! アングラーの祭典「ジャパン フィッシングショー2015」が! 今回は早速注目のメーカーさん&アイテムを紹介しているアングリングソルトさんとこの動画をズババッ!とご案内 ...

潮のヨレにつくメバルをシーバスミノー「ブローウィン80S」で狙う

さて近頃立て続けにメバルネタが多いですが、これからが本番シーズンに突入していくのでしばしお付き合いを。 (前置きが長いので「本題はよ!」って方は改行したところからどーぞ) ルアーでメバルを釣るという「 ...

有名店スタッフがお届けするFS 大阪 2012

熱心なライトゲーマーならば知っているはずであろう、広島のカリスマショップ「パゴス」。その名物店員であるバンダナさんは結構濃ゆい釣行記を同店のブログにアップしていて、毎回楽しみにさせてもらっております。 ...

ヒロセマンのショアティップラン&ベイトフィネスなエギング動画

ヒロセマンがショアからのティップランエギングとベイトタックルによるエギングを紹介。 今回はアングリングソルトさんとことLureNewsTVさんちの動画2本立てですよん。 今までのエギングとはちょいと違 ...

可変アクションなAKM48をちょこっとインプレ

スミスの新作プラグ「AKM48」のインプレを、スミステスターの林さんがブログにアップされているのでご紹介。 パッと見が普通っぽいプラグなんでノーチェックだったんですが、林さんのインプレを読んで実は優秀 ...

follow us in feedly