チェックメイトを使ったチヌのボトムゲームを林健太郎が分かりやすく解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ ライトゲーム 動画

チェックメイトを使ったチヌのボトムゲームを林健太郎が分かりやすく解説

投稿日:2016年3月23日 更新日:


hkcmab001

アングリングソルトの動画に林健太郎さんのチヌのボトムゲームの実釣動画がアップされています。
本動画はピュア・フィッシング・ジャパンさんから発売されるチヌや根魚向きのリグ「チェックメイト」を使いボトムゲームの釣り方やコツなどが解説されています。
また、使用しているロッド「KR-X kurodai SKS-832PL-AR-KR」や注目のリール「Revo MGX2500SH」も紹介されているので使い心地が気になっている方は是非。
基本的にボトムゲームのコツはどのリグを使っても一緒。
なので他のボトムずる引き系リグでもこの釣り方は応用できますんで、ビギナーさんはご安心くださいませ。

スポンサードリンク



アブガルシア(Abu Garcia) REVO レボ MGX 2500SH 1395556【あす楽対応】
by カエレバ
AbuGarcia アブガルシア ソルティーステージ KR-X クロダイ SKS-832PL-AR-KR
バークレイ バブルスピア 2.2インチ CBF(シナモンブルーフレック) 1339088


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, ライトゲーム, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

フィッシュグリップの小型化&軽量化カスタム術

フィッシュグリップと言えば、今やちょっとしたアングラーさんでも使うくらいに普及した優れたアイテム。ちょっと前まではリリースしているメーカーも少ないうえに、選択肢もなく高価で憧れのアイテムでしたよね? ...

ブリーデンのチタンソリッドティップのメリット&デメリットを解説

毎度おなじみブリーデンの健太郎さんのブログに、チタンソリッドティップのメリットとデメリットを解説しているブログがアップされているのでご案内。 ブリーデンさんとこの新作ロッドのラインナップはなんと13本 ...

TICTの新作ロッドをトミーさんが解説したり実釣したり動画

ルアーニュースさんちの動画に、TICTのトミーさんが新作ロッドの「UTR-75Tcaro-TOR」と「UTR-55one-TOR CQC」を解説する動画や、キャロを使ったアジングの実釣風景を収録したモ ...

黒原祐一が伝授する重量級ジグヘッドの使い方

アルカジックジャパンのオフィシャル動画に、同社のブランドビルダーである黒原さんと木下さんが出演するアジングムービーがアップされています。 この動画は前編と後編に分かれていて、前編がパターンを見つけるま ...

悪天候でも地合いがくれば釣りは成立する

加地武郎さんと広川嘉孝さんが悪天候のなか、地合いを見事にキャッチしてメバルを釣っていくという動画がアップされているのでご紹介。 暴風雨って状況は正直萎えますが、人の気持ちとは裏腹に魚は逆に超高活性なん ...

follow us in feedly