FCT ストリームドライブ45CBの魅力とカラーを動画で解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 動画

FCT ストリームドライブ45CBの魅力とカラーを動画で解説

投稿日:



さてさて早いところでは桜も咲き始め日に日に春めいてきている今日この頃ですが、海の様子もおなじく魚たちも春の訪れを敏感に察知しているようです。
んで、春の魚と言えば「春を告げる魚」と風情ある表記で知られるメバルでして、ネット上のあちらこちらでシーズンインの報告が上がってきております。
これから梅雨の終わりまでが最高のメバルシーズン。
実はメバル本来のファイトと美味さが堪能できるのは寒い時期ではなく、暖かくなるこれからの季節なんですな。
そして最近の僕といえばプラグの釣りをメインに展開しているんですが、ここんとこ良い思いをさせて頂いているプラグといえば粋なチューンが施されたファイブコアさんとこのプラグ、「FCT ストリームドライブ45CB」と「FCT ワンダーライト50」。
ストリームドライブは流れのあるエリアでドリフトさせて、ワンダーライト50は穏やかなポイントで水面直下をユラユラと引いてくる感じで使っています。
ちなみに上の画像は地元激流エリアでのストリームドライブ45CBに食いついてきたメバルです。
ってなワケで今回は、僕のお気に入りプラグ「FCT ストリームドライブ45CB」の魅力とそのカラーを解説している動画と実釣動画をご紹介。
憎いカラー展開のこのプラグのおすすめカラーやその実力をご覧くださいませ。

ジャストエース FCTストリームドライブ45CB SS クリアーホロリウムカシス
by カエレバ
 

TICT(ティクト) ワンダーライト50 50mm C−5 アミレッドコア【あす楽対応】
by カエレバ
 


関連記事
数々のチューンモデルをリリースするファイブコアのスタッフが語る「メバルプラッギングの魅力」
固定観念をぶっ壊し出来上がった拘りのプラグ「FCTストリームドライブ45CB」が誕生!
ソルトのペラ付きプラグを変える「FCTビーストレート48」とABS樹脂製ペラを紹介



過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 動画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【ヘビーシンキングのトップウォーターだと?】 淡水&ソルトのライザーベイトが楽しげ!

ボケ~っとしながらいつもの釣りネタサーフィンをしていて目に止まったジャッカルさんのバス用ルアー「ライザーベイト007R」 ちょいと珍しいリップを持つこのプラグに吸い寄せられるように観た紹介動画に衝撃を ...

カンナを曲げずに誰でも簡単ロケッティア!

またまた専門外のイカネタで少々恐縮なんですが、エギング大好きなお友達が喜びそうな小技を「掛けてナンボ♪」のたけいさんがアップされているのでご紹介。 エギンガーの皆さんならば知らない人は居ないであろう「 ...

メンテのプロが教えるダイワリールの洗い方

いやいや、いかんですねぇ…。 水洗いOKなリールにもちゃんとした洗い方ってのがあるの、皆さん知ってました? 僕は今まで「ウォッシャブル対応だからザブザブ洗っても平気さ!」ってな感じで、リールに水をザー ...

昼でも夜でもOK!ボトムをズル引かないチヌゲーの楽しみ方をご案内

チヌのボトムゲームといえば、リグを底まで落としてそのままズルズルとボトムをトレースしていくのが一般的。 この釣り方はチヌゲーというものが生まれた時からずっと受け継がれてきている基本スタイルで、今でも多 ...

穴場スポット「河口」でのアジ攻略を動画で紹介

アングリングソルト連動動画に、河口でのアジの攻略動画がアップされているのでご案内。 当サイトの立ち上げ当初から見てくれているアングラーさんならば既にご存知とは思いますが、実は河口部ってのは美味しいポイ ...

follow us in feedly