メバルスプーニングの伝道師が教える「スプーンの使いどころと使い分け」

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ テスター

メバルスプーニングの伝道師が教える「スプーンの使いどころと使い分け」

投稿日:2016年3月20日 更新日:


o0800060013595830068


以前からちょこちょことお伝えしているメバルのスプーニングですが、今回もまたソルトスプーンの伝道師であるwackyさんがその使いどころをブログに書かれているのでご紹介です。
前回のエントリーでは実際にフィールドで使っているスプーンの説明がメインでしたが、今回はスプーンが有効なシーンの説明と使い方を解説。
またバイトがあるのにフッキングしない時の対処法なども紹介されているので、メバルのスプーニングに挑戦したい方は必見ですよん。

オフィスユーカリSTRINA(ストライナ)MG
by カエレバ
トラウト ルアーオフィス ユーカリBUG 0,5g/0,8g1091カラー1,0g 24mm
トラウト ルアーオフィス ユーカリ心 0,7g1091カラー

関連記事
【藻場攻略】ウィードエリアで活躍するスプーンのロッドワークを解説
スプーンでマダイを狙う!その釣法を伝授
ちょいと新しいスプーンを使ったキジハタゲーム



過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

噂のピュンリグがライトなスズキゲームに良さげ

野池などのバス攻略で最近噂になりつつある「ピュンリグ」が、ライトタックル鱸ゲームにも良さそうなんでピックアップ。 その動きがなんとも良くって防波堤の際についているヤツとか、シェードに潜んで無警戒のベイ ...

「そりゃ釣れるやろ」というコードネームを持つ「そりゃ釣れる」ワームを紹介

画像を見るやいなや「そりゃ釣れるやろ」って感想がいきなり出てしまうワームの紹介が、バンダナさんとこのブログにアップされているのでご紹介。 今回紹介するワームはフィッシュアローさんとこのプロトワームでし ...

ロッドワークでドラグの効きを調節する方法

不意の大物や良型のターゲットが掛かった際に頼りになるドラグ。あの独特な甲高い音と共にラインが出て行く瞬間に心ときめくアングラーも多いことと思います。このドラグの滑り出しですが、通常はドラグノブで調節し ...

春~初夏の瀬戸内メバルのベイトパターンを解説

そろそろメバルシーズンもラストスパートで、梅雨明けまでが勝負となってまいりました。個人的にこの時期のメバルっていうのが一番美味しくて元気があり、釣っても食べても楽しめるメバルのハイシーズンではないかと ...

メタルマルに新色追加&新サイズ追加の情報

相変わらずの魚種限定解除っぷりで人気のメタルマルに、新色が追加されるので全国の鉄丸ファンにお知らせです。 画像にある5色の追加カラーはどれも魅力的な配色で、魚にも釣り人にも効果的な感じですな(笑) そ ...

follow us in feedly