オススメ スキルアップ テスター 動画
ポッキンさんが教えるジグヘッド単体メバリング&ベイトタックルメバリング

アングリングソルトの動画にポッキンさんのメバリング動画がアップされているのでご案内。
今回紹介するのはビギナーさん向けのジグヘッド単体の解説動画と、ベイトタックル&メタルバイブでボトムを探る動画です。
ベイトタックルの解説の方はダイジェストっぽい内容になっていますが、ジグヘッド単体のメバリングの方はこの釣りのポイントを押さえたものになっているので、メバル初心者の方、ジグ単の釣りを極めたい方は必見ですよん。
過去にはこんな記事も
-オススメ, スキルアップ, テスター, 動画
-スキルアップ, メバリング, 動画
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
フックの付け根やプラグのアイが錆びる原因を解明!そしてその対処法をご紹介
出だしからいきなり小汚いプラグの画像で失礼しちゃったんですが、実はこのギガスクリューは僕が長年使っているプラグのひとつなんですな。 んで、上の画像を見てお分かりのようにラインアイの部分とフロント&リア ...
-
-
武田氏監修 ライト用高精度平型プライヤー発売
アジングやメバリングをやっていると、思いの外フックがしっかりと刺さっていて外すのに苦労した…なんてことは結構あります。 そんなとき、手で使って外すのって意外と苦労するし、普通のプライヤーではゴツ過ぎ、 ...
-
-
見切られる前に食わすのがデイワインドのキモ
レオンさんのブログに、デイメバリングで役に立つヒントがちりばめられたエントリーがアップされているのでご紹介。 メバリングという釣りがライトゲームの定番となって久しいですが、未だにナイトゲームがメインで ...
-
-
エギの原型「薩摩烏賊餌木」のルーツを探る
そもそもエギングというスタイルの釣りが広く浸透しメジャーになる前までは、エギング専用ロッドというものはなく、シーバスロッドで餌木をキャストして釣っていました。また、エギも現在のようなに沈下スピードを細 ...
-
-
思わず「あ…」ってなるライントラブル解消法
なんかジグヘッドが飛ばない時、ティップを見て思わず出ちゃう「あ…」。 ワクワクして投げる一投目に気がつく、虚しい「あ…」 。 リールを巻く手元に目を移した時、思わず溜息と共に漏れる「あ…」。 これら全 ...