操るだけでも楽しそう! タップクラフトのイカ&エビ型プラグがとっても良い動き!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 動画

操るだけでも楽しそう! タップクラフトのイカ&エビ型プラグがとっても良い動き!

投稿日:2016年2月17日 更新日:


TAPCRIKA01


ギアステ動画に操作する楽しみと良い動き満載のタップクラフトさんのプラグ「スタンディングスクイッド ミジェット」&「スタンディングシュリンプ ボトムトレーサー」が紹介されているのでご案内。
あらゆるレンジとリアルなイカアクションに対応した「スタンディングスクイッド ミジェット」はコイカを捕食しているすべてのターゲットを魅了。
また砂煙を立てて這いまわる「スタンディングシュリンプ ボトムトレーサー」は、サーフエリアに潜むプレデターの本能を刺激してバイトを誘います。
もう見るからに釣れそうで、魚だけでなく人間をもバイトさせてしまいそうなアクションは、動画見てるだけでもテンションが上ってしまうのでプラグ大好きっ子たちは必見!
また怪魚釣りで有名な小塚拓矢さん監修の鉄板系「ビゴット-ZⅡ」も紹介されていますんで怪魚ファンも是非。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 動画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【ヘビーシンキングのトップウォーターだと?】 淡水&ソルトのライザーベイトが楽しげ!

ボケ~っとしながらいつもの釣りネタサーフィンをしていて目に止まったジャッカルさんのバス用ルアー「ライザーベイト007R」 ちょいと珍しいリップを持つこのプラグに吸い寄せられるように観た紹介動画に衝撃を ...

メジャーどころのアジング動画を3本詰め合わせ

アングリングソルトのアジング動画3本まとめてご案内です。 ピュアフィッシングジャパンの高根さんは、アブガルシアの5フィートロッドを使ってのアジングを解説。 同社の5フィートクラスのロッドが気になってい ...

【100均DIY】お安くお手軽にロッドを整理収納したい方に贈る「ロッド壁掛け術」

「釣り」に魅了されてしまった人ってのは道具にこだわるものでして、ハマればハマるほどその数は増えていきます。 かく言う僕も所有しているルアーは数知れず。 リールだって6機種あって、ロッドは淡水&海水のル ...

注目のINX.labelのロッドの進捗状況と5モデルの特徴などをチラリと紹介!

レオンさんのブログにINX.labelのロッド5モデルの進捗状況と特徴がチラリと紹介されているのでご案内。 注目のベイトロッドは「FXB-67UL Tres SABIA(サビア)」、「FXB-79UL ...

カラーローテは釣果に影響を及ぼすのかを検証

僕たちルアーフィッシングを楽しむアングラーの大いなる関心事のひとつである「カラー」。 この話題についてはいろいろと議論がなされ、検証されたりもしていますが、どこか腑に落ちなかったり、効果あるかも?って ...

follow us in feedly