操るだけでも楽しそう! タップクラフトのイカ&エビ型プラグがとっても良い動き!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 動画

操るだけでも楽しそう! タップクラフトのイカ&エビ型プラグがとっても良い動き!

投稿日:2016年2月17日 更新日:


TAPCRIKA01


ギアステ動画に操作する楽しみと良い動き満載のタップクラフトさんのプラグ「スタンディングスクイッド ミジェット」&「スタンディングシュリンプ ボトムトレーサー」が紹介されているのでご案内。
あらゆるレンジとリアルなイカアクションに対応した「スタンディングスクイッド ミジェット」はコイカを捕食しているすべてのターゲットを魅了。
また砂煙を立てて這いまわる「スタンディングシュリンプ ボトムトレーサー」は、サーフエリアに潜むプレデターの本能を刺激してバイトを誘います。
もう見るからに釣れそうで、魚だけでなく人間をもバイトさせてしまいそうなアクションは、動画見てるだけでもテンションが上ってしまうのでプラグ大好きっ子たちは必見!
また怪魚釣りで有名な小塚拓矢さん監修の鉄板系「ビゴット-ZⅡ」も紹介されていますんで怪魚ファンも是非。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 動画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【フィッシングショー 2017速報】 シマノの「スコーピオンDC」など新型ベイトリール4機種をズラッと紹介

釣報さんが『フィッシングショー 2017 横浜』のシマノブースから新型ベイトリール4機種を紹介。 動画で紹介されているのは「スコーピオンDC」、「スコーピオンBFS」、「カルカッタコンクエストBFS」 ...

見切られる前に食わすのがデイワインドのキモ

レオンさんのブログに、デイメバリングで役に立つヒントがちりばめられたエントリーがアップされているのでご紹介。 メバリングという釣りがライトゲームの定番となって久しいですが、未だにナイトゲームがメインで ...

アジ&メバルのバイブル ある日突然…発売!!

釣れる方には「ソレ」が無く、釣れない方にはいつも「ソレ」があるのです…。 レオンさんのブログのこの一文を読んでドキッとするやら、こそばゆいやらで、ズバッと指摘されるとなんだか恥ずかしくもなってしまいま ...

これは使える!? 鉛1個の簡単根掛かり回収術

根掛かりってイヤですよねぇ。 簡単に外れる場合は気にならないんですが、高価なプラグなんかをガッツリやっちゃった時の精神的ダメージの大きさは計り知れませんね。 とくに釣りを始めたばかりのビギナーさんにと ...

DUELのハードコアシリーズ&エギを一挙紹介!

国際フィッシングショー2012のデュエルブースに展示されたソルト系ルアーとエギの解説をしている動画をドドーンと一挙に紹介。 各動画で解説しているのは、いずれもその道の名手たち。シーバスからGT、イカや ...

follow us in feedly