先日紹介したオフィスユーカリさんところのスプーン「ストライナラージ」。
その記事のなかでスプーンを使うメリットへのリンクを貼っていたんですが、今回はテスターの和田さんがスプーンの操作編をアップされているんでご案内。
ウィードエリアはメバリングでは積極的に狙うべき美味しいポイント。
「それは分かっているけど藻に引っかかるのがイヤだ…」って方はスプーンを使ってみたら如何かと。
僕もまだ使ってはいませんが、ジグヘッドよりも快適に釣りができそうですよん。
ちなみにコチラでは、おなじくオフィスユーカリのテスターを務めるWackyさんが同社のスプーン「ストライナラージ」、「心」、「Bug」の違いや使い所を解説されています。
Office eucalyptus (オフィス ユーカリ) INTERCEPT 海鷹 73 (インターセプト かいよう) 【アジングロッド】【メバルロッド】【ライトゲームロッド】〔分類:ルアーフィッシング〕 | ||||
|
関連記事
オフィスユーカリ ソルト用カラーのスプーンを発売
スプーンでマダイを狙う!その釣法を伝授
ちょいと新しいスプーンを使ったキジハタゲーム