【フィッシングショー速報】最先端をいくGo-Phish 「のべ竿アジングロッド」&「チヌ釣るやつ」を紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

FishingShow オススメ タックル 動画

【フィッシングショー速報】最先端をいくGo-Phish 「のべ竿アジングロッド」&「チヌ釣るやつ」を紹介

投稿日:


stih001


LureNewsさんの動画よりフィッシングショー大阪2016に出展された、武田さんのGo-Phish製品紹介動画です。
「チヌ釣るやつ」と「チヌ釣るやつにつけるやつ」は以前コチラでちらりと取り上げているのでご存じの方もおられると思います。
それはさておき、個人的に注目しているのはアジング用のべ竿「Slow Time I'm happy」。
のべ竿アジングは実は以前から気になってた釣り。
このようなアイテムをいち早く製品化し、世に送り出すところはさすが武田さん。
マンネリがちなライトゲームの世界に、遊び心と新たな発見や楽しさを提案してくれる存在というのは本当にありがたいですな。
ルアーロッド&リールのフィネスな世界より、もっとシンプルかつ繊細で奥の深い世界を体験できるのが「のべ竿」。
逆を言えば「のべ竿の釣り」こそ、ジグヘッド単体ゲームの原点。
このロッドがソルトの世界やアングラーにどんな影響を与えるのか、ちょいと気になるところ。
海の向こうではテンカラが流行ってるらしいし、こりゃあ楽しみですな!


Go-Phish(ゴーフィッシュ) ul‐6 ROCK STEADY
by カエレバ
 

関連記事
【おすすめ】加来匠著 :ライトゲーマーの必須バイブル「ライトゲームアカデミー」【セミナー動画あり】




過去にはこんな記事も

-FishingShow, オススメ, タックル, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

タナハシ製作所 タックルボックスを自由にカスタムできるパーツをリリース

管釣りファンや陸っぱりライトゲーマーに人気のタナハシ製作所。 質感、デザインともに秀逸で、タックルボックスに備え付けられられたロッドホルダーの利便性もまた格別のようです。 今回はただでさえイケてるパー ...

マグバイトの新型ワームをちょろりとチラ見せ

まぁ、なんというか焦らしちゃイヤンって感じのチラ見せショットで辛抱たまらん感じではございますが、これが現時点で精一杯のサービスショットのようなんで仕方ありませんね。 マグバイトさんとこで開発中の新型ワ ...

FS動画でチェックするソルト対応のタトゥーラ

LureNewsTVさんがフィッシングショー大阪2014で収録した、ダイワの「タトゥーラ」の紹介動画がアップされているので、ご案内です。 アメリカで先行発売されて注目を浴びたこのリール、ショーでお披露 ...

14イグニス タイプR 2003Hをインプレ

イグジストに迫る性能を持つと言われる「NEWイグニス タイプR」。 ソルトでの使用もOKで、しかもフロロ専用とくればアジンガー&メバリストな方々は知らんぷりはできませんよね? 今回はそんな気になるリー ...

岩崎林太郎が実釣解説 磯場で狙う暑い時期のデイメバル

アングリングソルトの動画に、岩崎林太郎さんの暑い時期のデイメバル動画がアップされているのでご案内。 水温が上昇して暑くなってくるとメバルは磯につくんだそうで、今回は磯場でのデイメバリングを実釣解説。 ...

follow us in feedly