【フィッシングショー速報】MEIHO 「ランガンケース3010」が超使いやすそうで即買い必至

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

FishingShow オススメ タックル 動画

【フィッシングショー速報】MEIHO 「ランガンケース3010」が超使いやすそうで即買い必至

投稿日:2016年2月11日 更新日:


mrgcw001


LureNewsさんの動画よりフィッシングショー大阪2016に出展された、MEIHOさんの「ランガンケース3010」の紹介動画です。
僕は普段から「ランガンケースW-1」を愛用してまして重宝しとりまして、もっとデカイのが欲しいなと思ってたんですね。
そして今回、フィッシングショーで僕の期待を余裕で上回る製品をMEIHOさんが出してくれちゃいます。
そう、ただ「ランガンケースW」を大きくしただけでなく、ワームがフタにひっつかない加工を施してくれてるんですね。
これはライトゲーマーとしては嬉しい限り!

しかし、各メーカーさんに声を大きくして言いたいことが1つ。
いつも思うんですがこーゆーアイテムは結局後で出すことになるんだから、「どうして初めから大きなサイズも一緒に出さないのか?」です。
ユーザーは「また大きい物を買いなおさなければならなくなる」ので、そのあたりをしっかりと考えてくれるってのが愛されるメーカーさんです。
大きい物がないから仕方なく複数買うって人も居るんでっせ。
いろいろ事情はおありかと思いますが、そこんとこお願い致します。


スポンサードリンク



メイホウ(MEIHO) ランガンケース3010W−1 レッド (収納+スリット)
by カエレバ

関連記事
【あらやだ、ひっつかない】 コスパ最強のひっつかないワームケースをご案内


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-FishingShow, オススメ, タックル, 動画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

34の新型ワーム「キメラ」の水中映像が公開に

キメラといえば、ギリシャ神話に登場するライオンとヤギの頭を持つ、尻尾が毒ヘビで翼がコウモリで火を噴くバケモノですね。 ロールプレイングゲームで育った世代には、お馴染みのモンスターだと思います。 んで、 ...

100均で揃うお手軽庶民派車載ロッドホルダー

にゃりさんとこのブログ「おさしみでお願いします!」に、これぞアイデアの勝利!といったロッドホルダーの記事がアップされています。自作ネタが大好きな庶民派サイトとしては、無視できない内容となっております。 ...

鯛ラバをスマートに収納 お手軽自作収納ケース

僕はと言えば未だにマダイというターゲットを釣ったことがなく常に憧れの魚なのだけど、ここ最近ソルト業界でも注目されているお魚さんで釣果情報も頻繁に入ってくるようになりました。そんな人気のマダイを釣るリグ ...

エビやカニ、小魚だけじゃない!? まさに雑食というチヌの偏食パターン

プロデュースしている外遊び系ブランドFin-chが絶好調のゲンキマンさんとこのブログに、ちょいと興味深いチヌのボトムゲームの記事がアップされているのでご紹介。 通常チヌのボトムゲームで遊ぶ際、僕たちが ...

スプーンでメバリング:シャロー攻略!

とおるチッチさんのルアーフィッシング「メバル シーバス何でも恋」で興味深い記事がアップされているのでご紹介します。非常に美味しいけど釣り難いポイントのひとつに、シャローの藻場がありますよね。そんな藻場 ...

follow us in feedly