FishingShow オススメ タックル 動画
【フィッシングショー速報】アジにメバルにピッタリな「五目フラッタースリム」を動画で解説

LureNewsさんの動画よりフィッシングショー大阪2016に出展された、ラパラさんの「五目フラッタースリム」紹介動画。
従来のフラッタースティックを細身にして、アジングやメバリングなどのライトゲームに使いやすいようにリファイン。
トゥイッチで、タダ巻きで、フォールで、あらゆる釣り方で魚たちを魅了します。
過去にはこんな記事も
-FishingShow, オススメ, タックル, 動画
-アジング, プラグ, メバリング, 動画
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
手軽にロッドバランスを調節しちゃう小技
アジングやメバリングという超軽量なルアーやリグを扱う釣り専用に開発されたロッドっていうのは、基本的に感度が良く繊細で軽量に作られているモノがほとんです。このカテゴリーに限らず最近のフィッシングシーンで ...
-
-
水深1mで最も威力を発揮する「まめさん」見参!
ダミキジャパンより、嶋田仁正プロデュースの革命的メタルバイブがリリースされます。 嶋田さんといえばシーバスアングラーだけでなく、バスやソルト を嗜む方々なら大抵知っているあろう釣り業界の有名人ですね。 ...
-
-
ベイトで行く!! ~アジング編~
バス釣りの方では「ベイトフィネス」が盛り上がっているようで、最近のアジング&メバリングにおけるフィネスな釣りも、その辺からの影響もあるのかなぁなんて思っちゃったりもしています。んで、以前からソルトライ ...
-
-
ついついメンテしたくなるリール専用ツールたち
基本的にメンテナンスが苦手な「ものぐさアングラー」の代表格である僕ですが、こんな道具が手元にあったらメンテナンスも楽しく出来るんだろうなぁと思ったのでエントリー。 今回紹介するツールたちはリールのチュ ...
-
-
第五のライトライン「ゼクシオン®」を使用した「141シンカーアジング」のインプレをご紹介
現在アジングやメバリングで使われているラインといえば、ナイロンにフロロカーボン、PEラインにポリエステルの4種類が主に愛用されている一般的なライン。 なかでもポリエステルラインはここ数年でいきなりアジ ...