オススメ スキルアップ 動画
数々のチューンモデルをリリースするファイブコアのスタッフが語る「メバルプラッギングの魅力」

ラッキークラフト製のプラグをベースに、数々チューンモデルをリリースしているファイブコアさんとこのオフィシャル動画に、
メバルプラッギングについて語っている動画がアップされているのでご案内。
「どうしてプラグを使うのか」、「プラグのどこが良いのか」といったことから、「どんなタックルがマッチしているのか」そして新発想のシンカーが搭載された話題のプラグ「ストリームドライブ45CB」の紹介などがギュッと凝縮された動画になっています。
ワーム信者の方、プラグを使う気がしないって食わず嫌いな方、プラグを使ってみようと思っている方は是非ご覧になってくだしゃんせ。
過去にはこんな記事も
-オススメ, スキルアップ, 動画
-スキルアップ, プラグ, メバリング, 動画
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
ピン狙う「黒原流 巻かないフロートゲーム」
以前コチラで紹介した黒原さんのフロートリグ使い方講座ですが、もう少し詳しく解説したアルカジックジャパン公式動画がアップされたのでご案内。 前回紹介した動画はナイトゲームでしたが、今回の動画はデイゲーム ...
-
-
百海サーフで楽しむサーフのタコゲー
近頃注目を集めているタコのルアーゲームですが、ノースクラフトのサーフ専用エギ「百海サーフも実はタコとも相性が良いようで、開発者である北出さんとこのブログにその楽しみ方が紹介されています。 釣り方は非常 ...
-
-
実は美味しい「小場所ランガン」という選択肢
「ワーム+ジグヘッド」というお手軽で楽しい釣りがスタンダードとなって、どれくらい経つんでしょうか? 今や平日の夜でも人気ポイントにはアングラーの姿を見かけ、週末や休日となれば満員御礼的な光景を目にする ...
-
-
Q.S.S搭載! がまかつ「ラグゼ」のライトゲーム向きプロトワームをチラッと紹介
がまかつさんとこのLUXXEスタッフブログに、現在開発中と思われるワームの話題がアップされています。 今回紹介されているワームには、素早く真っ直ぐにワームがセットできる「Q.S.S(クイックセッティン ...
-
-
見切られる前に食わすのがデイワインドのキモ
レオンさんのブログに、デイメバリングで役に立つヒントがちりばめられたエントリーがアップされているのでご紹介。 メバリングという釣りがライトゲームの定番となって久しいですが、未だにナイトゲームがメインで ...