FishingShow オススメ タックル ライトゲーム
【フィッシングショー速報】 TICTの本気が伝わってくる製品をトミー敦が動画で解説

アングリングソルトのフィッシングショー2016動画より、TICTの注目製品を紹介する動画です。
おなじみトミー敦さんが解説する本動画の目玉はなんといっても「カセットスプール」でして、こちらはスプールのラインが巻いてある部分がスポッと外れまして、他のラインが巻いてあるヤツと交換できちゃうという画期的なアイテム。
スプールを複数持ち歩かなくて済んじゃうなんて、かなり便利ですな!
ほかにもジグヘッド単用ロッドの「SRAM UTR68TOR」と、オリジナルのソリッド素材のシンキングペンシル「FLOPPER 38」も紹介されてますよん。
過去にはこんな記事も
-FishingShow, オススメ, タックル, ライトゲーム
-アジング, インプレ, プラグ, メバリング, リール, ロッド, 動画
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
思わず「あ…」ってなるライントラブル解消法
なんかジグヘッドが飛ばない時、ティップを見て思わず出ちゃう「あ…」。 ワクワクして投げる一投目に気がつく、虚しい「あ…」 。 リールを巻く手元に目を移した時、思わず溜息と共に漏れる「あ…」。 これら全 ...
-
-
アジング&メバリング等のライトな釣りに使いたいリールの選び方
先日ちょろっと時間が出来たので2時間ほど海に行ってきたんですが、愛用のリールが持病の逆転現象を発症…。 この持病を持つメーカーさんのリールとは長い付き合いですが、そろそろこの逆転現象が起きないと言われ ...
-
-
極細フィネスラインの扱いについて
ここ最近のアジング&メバリングシーンに、突如として現れたウルトラもしくはスーパーなるフィネスライン。僕も使い熟す自信がなくて手を出せない状況なんですが、ライトアングラーとして気になっていることは事実で ...
-
-
バーチカルジギングでビッグアジをゲット
ボートアジングの動画ですが、陸っぱりでも通用する釣り方だと思うのでアップしました。アジングと言うと「スプリットショットリグ」や「ジグヘッド単体」の釣りというイメージがありますがメタルジグでの釣りもなか ...
-
-
ゴールデンウィーク期間中にチェックしていた話題をピックアップしてお届け
日本人としては盆暮れ正月と肩を並べるほど重要で特別な大型連休が去り、ちょいとブルーな1日を過ごしている方も多いかと思います。 そんな憂鬱な連休明け初日のほんのひと時でも、みなさんが大好きな釣りのネタで ...