FishingShow オススメ タックル 動画
【フィッシングショー速報】マルチに楽しめるXESTAのロッド&メタルジグを動画で紹介

アングリングソルトのフィッシングショー2016動画より、XESTA(ゼスタ)さんブースの動画です。
XESTAの奥津さんが紹介するイチ押しアイテムは、アジやメバルそしてチヌ等がマルチに楽しめるコンセプトのロッド「ブラックスター セカンドジェネレーション S78 マルチパフォーマー」と、スローな操作に対応したスーパーライトショアジギング用の「マイクロビー」です。
魚種を限定することなく使えるアイテムってのは嬉しいですな。
過去にはこんな記事も
-FishingShow, オススメ, タックル, 動画
-インプレ, ロッド, 動画
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
釣り業界のひとつの終焉
老舗ロッドメーカーであるダイコーさんが、フィッシング事業から撤退されるそうです。 ウエダの廃業やコータックの倒産を知った時とおなじ衝撃と寂しさ、やるせなさを感じます。 良い製品を作る良心的なメーカーさ ...
-
-
13カブラの結び方(≧∇≦)
僕のメバル釣りでブリーデンのカブラは、無くてはならないリグのひとつになっています。 最早手放せないルアーでして、昼でも夜でもよく釣れるのですが、いかんせんリグるのがちょっと面倒だったりします。 そんな ...
-
-
脱着可能なティンセルが何かと面白そうな件
バスアイテムをリリースしているZAPPUさんから、面白そうなアイデア商品がリリースされているのでご紹介。 今回ピックアップしたアイテムは脱着可能なティンセル「カチッとティンセル」でして、どんなハードル ...
-
-
「え? メタルジグでウスバハギが釣れんの?」ってところが、ソルトの釣りの面白いとこって動画を紹介
偶然なのか、それとも反応するアクション、もしくはなんらかのパターンが存在するのかはちと不明ですが、珍しいお魚が「アンソルさんの動画」で釣れちゃってます。 動画を見る限りでは1匹だけではなく2匹目もゲッ ...
-
-
怒涛の尺超えオンパレード釣行記をアップ
このところ立て続けに釣行記をアップしている健太郎さんが、熱いメバリングレポートをアップされているのでご案内。 今回のエントリーは以前コチラやコチラで紹介した釣行がベースとなっておりまして、そのシリーズ ...