ひと工夫で遠くのバイトを増幅させる「tsuu-system」で沖のメバルをキャッチ!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ テスター

ひと工夫で遠くのバイトを増幅させる「tsuu-system」で沖のメバルをキャッチ!

投稿日:


8e6a388921d362b29c7c270f1e8f68c6


メバリングのリグの中で、釣れるのは分かっているんだけど好きになれないリグ「フロートリグ」。
リグるのが面倒臭いうえにトラブったり、「しっかりとバイトが取れないんじゃないか?」っていう不信感、なんとなく「スマートではない」その見た目などで未だに僕の中では出番が少ないリグなんですな。
たまに試しに使ってみるものの、上記の理由からモチベーションを維持するのが難しく、あえなくリグ交換…。
ってな感じで僕とおなじように「フロートリグが好きになれない」って人も居らっしゃるんじゃないかと思うんですね。
っつーことで今回は、しっかりと手元にバイトを感じることができるというリグシステムを紹介しているブリーデンフィールドスタッフの津田さんのブログをご案内。
フロートリグが好きな人も、イマイチ好きになれない人もご覧くださいませ。
きっとこのリグへの理解がより一層深まることでしょう。

アルカジックジャパン ぶっ飛Rocker II /フロート/飛ばしウキ/アジング/メバリング/ライトゲーム/キャロ/ぶっ飛びロッカー2/キザクラ/Arukazik Japan/
by カエレバ
 

関連記事
藤原真一郎がFシステムを実釣解説&大解剖
ピン狙う「黒原流 巻かないフロートゲーム」
「フロートリグ? 面倒くせぇ…」って方に朗報




過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, テスター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

スミス 「ガンシップ」のサイズアップ版のリリース&「チェリーブラッドLL70S」再販

信頼の実釣性能を誇るプラグをリリースするスミスさんの今春発売のライトゲーム向けプラグを2つご案内。 1つめは北陸方面からの熱い要望で復活を果たした「チェリーブラッドLL70S」。 ホタルイカパターンを ...

アジは青物! じょーじさんがメタルアジングの勘所を解説

じょーじ山本さんのブログにメタルアジングについての話題がアップされているのでご案内。 まぁ普通メタルジグを使ったアジングは「専用のライトなタックルで」という感じですが、じょーじさんのスタイルはひと味違 ...

11カルディアと11バイオの比較インプレ

リールのインプレッションでお世話になっているいまたろうさんブログにて、11カルディアと11バイオマスターの比較インプレがアップされています。 フィーリングの好みや個人的な感覚など各々あると思いますが、 ...

34 開発者が語る期待のロッド「HSR-610」

先日に引き続き34の家邊さんが、リリースを控えている新ロッド「アドバンスメント HSR-610」の紹介をブログにアップされています。先に紹介したHSR-63の方はワンピースでしたが、こちらはツーピース ...

スイミングリグ「バサロ」の解説動画を公開

マグバイトさんとこの公式動画にロックフィッシュからフラット系、その他のフィッシュイーターにも効果的な「バサロ」の動画が上がっているのでお知らせ。 本動画には、リグのセッティング方法とオススメのタックル ...

follow us in feedly