冬本番! 寒さに負けないアングラーのためのレイヤード術

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ 小技・自作

冬本番! 寒さに負けないアングラーのためのレイヤード術

投稿日:2015年12月24日 更新日:


o0600040013490299720


いよいよクリスマスがやって来ました。
このイベントが終わった途端に年末感が加速度的に増しまして、年の瀬に突入していきます。
しかしこの冬はまだ「寒くて寒くてブルッっちまうぜ!」っていう日がない気がします。
今年は暖冬だとか異常気象だとか言われてますが、数年前から季節を問わず「今年の天気は異常だ」と耳にすることが多いんで、既にこれが「普通の状態」になっている思うんですね。
しかし、いくら暖冬とは言え冷え込む日もありまして「寒いもんは寒い!」ワケで、寒風吹きすさぶなか極寒の釣り場に身を投じるアングラーは過酷な状況下での釣りを余儀なくされます。
僕たちはたとえ身も凍るような外気に晒されていても、体はホットで居たいワケです。
釣果は寒くても、せめて体はホットで居たいワケです。
つーことで今回は、極寒地に自ら赴くおバカな酔狂なアングラーさんたちのために、冬の重ね着の基礎知識を書かれているナカムラさんのブログを紹介。
僕は寒いのが大嫌いなので冬の間はコタツでぬくぬくしながらミカンを食べてますが、皆さんは鼻をすすりながらホットな釣りを楽しんでくださいませ!
レッツ エクストラコールドウィンターゲーム!

しっかし、コタツはえ~わ~。

ハヤブサ フリーノット 光電子 レイヤーテック アンダーシャツ エクスペディション厚手 Y1614 チャコール
by カエレバ
 



過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, 小技・自作
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

吸い込みやすい「流氷の天使」を早速インプレ

マリアフィールドスタッフの中山光春さんが、ママワーム ソフトの「クリオネ」のインプレッションをアップされているのでご紹介。極薄のヒレとテールが特徴的なクリオネのアクションをはじめ、ソフトマテリアルの有 ...

GORE-TEXを凌駕する驚きのレインウェアを紹介

ブリーデンさんとこからリリースされるカッパがなにやら凄い素材を使っているようで、フィッシングショーでレオンさんが熱く語っていたのでご案内。 個人的にレインギアの最高峰素材はゴアテックスだと思っていたん ...

メジャークラフトのライトロッドを動画で紹介

ヒロセマンこと広瀬達樹さんがメジャークラフトのアジング&メバリングロッドを動画で紹介しています。 動画内で取り上げられているロッドは「ソルパラのSPS-S762M」 と「ロステージのアジングロッド」、 ...

舶来の防水ヘッドランプ「APEX」をインプレ

マリアフィールドスタッフの中山さんとこのブログに、ちょいと変わったマニアックなヘッドランプのインプレがアップされているのでご紹介。 一般的に国内アングラーに支持されているライトと言えば、「ZEXUS」 ...

このルアー、このカラーだから釣れたの真実

「このルアーだから釣れた」、「このカラーだから釣れた」もしくは「このルアーだけしか反応しなかった」や「このカラーしか食わなかった」。 釣りをしてるとたまに目や耳にする言葉ですね。 果たして「これしか釣 ...

follow us in feedly