ケイテックさんから、ちょいとアジングに使えそうなワーム「カスタムリーチ」が生まれ変わって新発売ってお話が、hebinumaさんとこにあったんで僕んとこでもご紹介。
このカスタムリーチは廃盤になっていたにも関わらず、根強いファンからの要望で復活を果たした注目のアイテムなんだそうで、画像から見ても分かるとおりそのフォルムはアジングに良さげでして、「釣れるのは間違いない」という雰囲気を漂わせています。
普通のジグヘッドでは刺し難そうな厚みですが、ショートシャンクのものやエコギアさんのアジチョンヘッドなんかで「ちょん掛け」するのが良さげです。
最初にリリースされるのは3インチだそうですが、2インチや4インチも発売されるそうなんでアジングやメバリング、根魚やバチ抜けシーバスなんかにも面白いかも!
でも、ちょっとだけワームの幅がどんなものなのか気になるところ。
まぁ、幅広だったらカットして使っちゃえば問題ないんだけどね。
スポンサードリンク
関連記事
手返し重視のアジングはアジチョンヘッドが良い感じ
フィールドスタッフが語る長いワームの利点
ロックな魚にぴったりなスタッガーワイドにソルト用1.2&1.5インチが追加
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |