生まれ変わったケイテック「カスタムリーチ」がソルトライトゲームにも良さげな件

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

生まれ変わったケイテック「カスタムリーチ」がソルトライトゲームにも良さげな件

投稿日:2015年12月7日 更新日:


kteccr001
ケイテックさんから、ちょいとアジングに使えそうなワーム「カスタムリーチ」が生まれ変わって新発売ってお話が、hebinumaさんとこにあったんで僕んとこでもご紹介。
このカスタムリーチは廃盤になっていたにも関わらず、根強いファンからの要望で復活を果たした注目のアイテムなんだそうで、画像から見ても分かるとおりそのフォルムはアジングに良さげでして、「釣れるのは間違いない」という雰囲気を漂わせています。
普通のジグヘッドでは刺し難そうな厚みですが、ショートシャンクのものやエコギアさんのアジチョンヘッドなんかで「ちょん掛け」するのが良さげです。
最初にリリースされるのは3インチだそうですが、2インチや4インチも発売されるそうなんでアジングやメバリング、根魚やバチ抜けシーバスなんかにも面白いかも!
でも、ちょっとだけワームの幅がどんなものなのか気になるところ。
まぁ、幅広だったらカットして使っちゃえば問題ないんだけどね。

スポンサードリンク




関連記事
手返し重視のアジングはアジチョンヘッドが良い感じ
フィールドスタッフが語る長いワームの利点
ロックな魚にぴったりなスタッガーワイドにソルト用1.2&1.5インチが追加




スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

超色が映えるINX.LabelのスペシャルなS.P.M.75&55と「鬼掛けフックキット」が発売!

以前コチラで紹介した動画に登場するぶっ飛びプラグ「S.P.M.75」。 今回はこのロングレンジメバルプラッギングを可能にする「S.P.M.75」と、お手頃なサイズ感の「S.P.M.55」にINX.La ...

ちょっとヘビーなライトゲームを応援するロッド

ライトゲームと言えばすぐに思い出すのが、メバリングやアジング等の小型の魚を相手にする釣り。しかし、この「ライト」って言葉がクセモノでして、どっからどこまでが「ライト」なのかの線引きがよく分かりません。 ...

TICT 開発中の新型プラグを大阪FSに出展予定

TICTさんのオフィシャルブログに、現在開発中の新型プラグの話題がサラリと書かれているのでご案内。 詳細は不明で画像もモザイクが掛けられていてどのようなデザインであるかも確認できませんが、大阪で開催さ ...

釣り場でも使えるコンパクトなラインスプーラー

レオンさんとこのブログに便利そうなアイテムが紹介されているのでご報告。 新品のラインを巻き替える時に活躍するのがリサイクラー で、これが一度使うと便利なモノらしく、愛用している方も結構多いとか。僕はと ...

アピアのLegacy SCをマルアジで実釣インプレ

先日コチラで紹介させて頂いた、献上さんとこのLegacy SCのインプレ記事ですが、またまた他モデルのインプレがアップされているので、皆さんにご案内です。 今回は前回の「63ULS AIR STING ...

follow us in feedly