タックルハウスさんのオフィシャルブログに、コチラやコチラで紹介した「SHORES オルガリップレス」の特徴を紹介したエントリーがアップされているのでご案内。
記事中には「小さなボディにタックルハウスの技術の粋を集結」という一文がありまして、メーカーさんがこのプラグに掛けた思いと自信が窺え、否が応でも期待に胸が膨らんじゃいます。
またコチラにはSHORESシリーズのお約束であるオルガリップレスのイラスト解説がご覧になれますんで、興味のある方はどんぞ。
ちなみにコチラでは「ティロミノー」のイラスト解説も見れちゃうんで、興味ある方はあわせてどんぞ。
タックルハウス(TACKLE HOUSE) ショアーズ ティロミノー STM44 40(エスケープチャート) | ||||
|
関連記事
タックルハウスの粋な小型プラグ「SHORES ティロミノー」の性能を紹介
武田さんが教えるSHORESストリーマーの使い方
武田さんがSHORES ストリーマーでアジング