注目のメバリングプラグ「 SHORES オルガリップレス」の特徴を解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル ライトゲーム

注目のメバリングプラグ「 SHORES オルガリップレス」の特徴を解説

投稿日:


21b2eddb1b93ca17d9cf6e97f3261859

タックルハウスさんのオフィシャルブログに、コチラコチラで紹介した「SHORES オルガリップレス」の特徴を紹介したエントリーがアップされているのでご案内。
記事中には「小さなボディにタックルハウスの技術の粋を集結」という一文がありまして、メーカーさんがこのプラグに掛けた思いと自信が窺え、否が応でも期待に胸が膨らんじゃいます。
またコチラにはSHORESシリーズのお約束であるオルガリップレスのイラスト解説がご覧になれますんで、興味のある方はどんぞ。
ちなみにコチラでは「ティロミノー」のイラスト解説も見れちゃうんで、興味ある方はあわせてどんぞ。

タックルハウス(TACKLE HOUSE) ショアーズ ティロミノー STM44 40(エスケープチャート)
by カエレバ
 

関連記事
タックルハウスの粋な小型プラグ「SHORES ティロミノー」の性能を紹介
武田さんが教えるSHORESストリーマーの使い方
武田さんがSHORES ストリーマーでアジング




過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, ライトゲーム
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ついにベールを脱いだ! 「ジェイド INX カスタム サスペンドモデル」が公開に!!

以前コチラで紹介したINX.labelのカスタムが施された「ジェイドINXカスタム サスペンドモデル」の詳細がついに公開となりました。 今までのプラスティックルアーにはなかった美しい塗装と魅力的なカラ ...

タナハシ製作所 タックルボックスを自由にカスタムできるパーツをリリース

管釣りファンや陸っぱりライトゲーマーに人気のタナハシ製作所。 質感、デザインともに秀逸で、タックルボックスに備え付けられられたロッドホルダーの利便性もまた格別のようです。 今回はただでさえイケてるパー ...

えっ! シマノのリールも逆回転?って思ったけどメンテ法があったのでホッとした件

さて、「ダイワ病」という不名誉な名前で知られるハンドルやローターの逆回転。 これはホントにユーザーとしてなんとかして欲しいと思う現象ですが、実はシマノさんのリールにも起きることもあるそうなんですね。 ...

シマノのコンプレックス CI4をバラしてみる

いつもお世話になっているとおるチッチさんとこのブログに、シマノのコンプレックスCI4の分解&メンテナンスの記事がアップされているので、皆々様にご報告です。 ここ数年の間にリールも飛躍的な進化を遂げて、 ...

思わず「あ…」ってなるライントラブル解消法

なんかジグヘッドが飛ばない時、ティップを見て思わず出ちゃう「あ…」。 ワクワクして投げる一投目に気がつく、虚しい「あ…」 。 リールを巻く手元に目を移した時、思わず溜息と共に漏れる「あ…」。 これら全 ...

follow us in feedly