近頃ソルト業界をざわつかせているブランド「nada.」の正体が明らかに

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

近頃ソルト業界をざわつかせているブランド「nada.」の正体が明らかに

投稿日:


img_main01


10月末あたりからウェブ界隈でチラホラとその話題を見かけていた新ブランド「nada.(ナダ)」
リーズナブルで良さげなメバリングプラグ「Beagle(ビーグル)」や、ライトゲームにピッタリなスピンテールジグの「VIZLA(ビズラ)」なんかが目を引く、ちょっと気になるソルトブランドです。
んで、この「nada.」ですが実はメガバスさんちでテスターを務めていた黒田健史さんが立ち上げたプロダクトでして、品質に厳しいメガバスさんも協力するほど完成度の高い製品をリリースする期待のブランドです。
「使いやすさ」と「高い基本性能」を目指して作られ、そして手に取りやすい価格帯のルアー達は、きっと僕たちの釣りライフを楽しくしてくれることと思います。
nada.さんのトップページに「Beagle」と「VIZLA」の動画へのリンクがありますんで、気になる方はチェックしてみてくださいな!

nada(ナダ) BEAGLE (F) クリアキャンディー 33624
by カエレバ
 

関連記事
根掛かり知らずのボトムクランク実釣解説動画
メガバスのポッピングダックの特徴とトップチヌの楽しみ方を動画で解説
メガバス ライトゲームを楽しくする小粒なメタルバイブ「PICCOLA」を発表




過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

釣れるのに使われないカブラという逸品ルアー

レオンさんとこの記事を読んで、「カブラの布教活動をしないと!」と思ったのでご紹介。 メバリングで使われる主なルアーとして、ワームにプラグ、そしてメタルジグといったモノが上げられまして、実際にフィールド ...

「フィッシングショー 大阪 2017 速報」APIA 金丸竜児「メバル&ハタゲーム」トークショー

「フィッシングショー 大阪 2017 」のアピアブースで行われた、金丸竜児さんのトークショーの動画がfomoさんがアップしてくれています。 メバリングの魅力とハタゲームの魅力を存分に語った約50分のト ...

鯛ラバをスマートに収納 お手軽自作収納ケース

僕はと言えば未だにマダイというターゲットを釣ったことがなく常に憧れの魚なのだけど、ここ最近ソルト業界でも注目されているお魚さんで釣果情報も頻繁に入ってくるようになりました。そんな人気のマダイを釣るリグ ...

ボトムゲームへのこだわりを凝縮した樹脂ボディーのズル引きルアー「チヌ魂」

ダイワさんのオフィシャルブログに、チヌのボトムゲーム用ルアー「チヌ魂」の紹介記事がアップされているのでご案内。 ボトムを引いてくるチヌ用ルアーというのは年々進化を続けておりまして、ボトム感知力や根がか ...

イラッとするプチトラブルを解消する小技紹介

海に到着して投げたい気持ちを抑えつつ準備をして、いざ投げてみると「ロッドにラインが絡んでた」とか、「リールにラインが通ってねぇぇぇぇ!」とか、「マジで?バックラシュ…」とか、たまにあるワケです。 んで ...

follow us in feedly