メガバスのクロダイ用ボトムクランクに「ハゼチューン」モデルが登場

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

メガバスのクロダイ用ボトムクランクに「ハゼチューン」モデルが登場

投稿日:


picus_haze_tune

以前コチラコチラでお伝えしたメガバスさんとこのクロダイ用ボトムクランク「PICUS(ピークス)」にハゼクラチューンモデル「PICUS HAZE TUNE」が登場。
リアのフックをバーブレスフックの地獄バリ仕様に変更し、スローシンキングからフローティングに変更。
ラトル装備&釣れるハゼ向きカラーでアピールが強化されています。
もとのルアーが障害物回避性能に優れているミニクランクなので、快適なハゼゲーが楽しめますな。

メガバス(Megabass) ピークス ハゼスペシャル アピールゴールド
by カエレバ

関連記事
アシストフックでキャッチ率を上げてハゼの天ぷらを食べちゃおう
ヤリエからテストにテストを重ねた対ハゼ用クランク「ゴルビー」登場
巻くだけ簡単お手軽「ハゼクラゲーム」を伝授




過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

オリムピックのアジングロッド「ヌーボコルト プロトタイプ 612L-T」の使用感をサラリとインプレ

先日コチラでエバーグリーンさんの「ソルティーセンセーション PSSS-73T ワイドレシーバー」のインプレしてくれた矢野さんが、今回はオリムピックさんの「ヌーボコルト プロトタイプ 612L-T」をサ ...

松尾道洋&濱本国彦が教えるデジカメ撮影術

デジカメの性能が年々向上し、ケータイやスマートフォンまでもが進化している昨今。誰でも手軽にキレイな写真が撮れるようになり、SNSや個人のブログが釣行写真やキャッチした魚の画像で彩られるようになりました ...

夏はすぐそこ!梅雨明け間近にお届けする暑さに負けないホットな釣り情報

近頃セミの鳴き声が聞こえるようになってまいりました。 ニイニイゼミから鳴き始め、ぼちぼちクマゼミ&アブラゼミが、そして山ではヒグラシの涼しくも物悲しい鳴き声も。 梅雨の晴れ間の空には積乱雲がモクモクと ...

一部のコアアングラーにシークレットとされてきた最終兵器がオリカラを纏って登場

レオンさんプロデュースのライトゲームをとことん楽しむための「INX.label」から、広島のコアアングラーのあいだでシークレットとされていた「シュガーミノースリム70F」がINXオリジナルの釣れ筋カラ ...

ジグヘッド塗装の有効性とその効果を動画で解説

以前コチラで紹介した梶本さんの目からウロコなエントリーが、なんと動画で観られるようになってますよん!って記事がスパイクさんとこブログで紹介されているのでお知らせでがんす。 動画で解説されている内容は基 ...

follow us in feedly