reinsから新型ワーム「ぺらリンガー」と新型JH「アジリンガージグヘッド タイプ2」が登場

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

reinsから新型ワーム「ぺらリンガー」と新型JH「アジリンガージグヘッド タイプ2」が登場

投稿日:


pera01

アジングやメバリングファンから支持されているreinsさんとこから、新作ワームとジグヘッドがリリースされます。
新たに発売されるワーム「ぺらリンガー」は扁平ペラペラテールを持つアジ向きワームで、絶妙なテールの動きでターゲットを魅了しバイトを誘います。
そしてジグヘッドの方は信頼の国産フックを使用した「アジリンガージグヘッド タイプ2」でして、こちらはシビアなフッキングのタイミングがより楽しめるジグヘッドだそうです。

【レイン】アジリンガージグヘッド[ネコポス:1.5]アジング/メバリング/ジグヘッド
by カエレバ

関連記事
ハヤブサ アジクルーにちょいと変わったダブルテールのワームが仲間入り
重たいジグヘッドもスローフォールさせる小粒なアミ系甲殻類ワームが登場
良い動き満載! レオンさんがワームを解説



過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ブルーカレントのトルザイトモデルを2本まとめてインプレ

以前コチラで紹介したスパイクさんが、今回もヤマガブランクスさんのロッドのインプレをアップしているのでご案内。 この度アップされたエントリーで取り上げられているのは、ブルーカレントの「72/TZ」と「9 ...

ロックな波打ち際に潜む根魚たちをあえてプラグで狙う酔狂なゲームを紹介

磯やゴロタの波打ち際には、ムラソイやカサゴなどのロックなお魚が生息しているのは皆さんご存知の通り。 そんな彼らを狙うために使われるのはジグヘッド+ワームでして、潜伏していると思われる辺りにリグを落とし ...

細部に拘ったINX.labelのリールスティック「リールアーマー」が遂に発売!

以前コチラで紹介した、INX.labelの「TB340純チタンリールスティック【REEL ARMOR】」が遂に発売! テストにテストを重ね辿り着いた鋭いフォルムは、まさに「機能美」というに相応しい洗練 ...

魅惑のメバリングプラグvol.2

というワケで前回に引き続き「魅惑のメバリングプラグ」の第二弾です。 今回はみったんさんのブログ「GLOW 」から、ミノー系、シンキングペンシル系、トップやその他のルアー達の紹介です。各ルアーにコメント ...

ライトワインドでカマスを狙う実釣動画を紹介

アジングやメバリングと比べれば少し知名度が低いイメージがありますが、実は結構楽しまれているのがカマスのルアーゲーム。 カマスは皆さん御存知のようにフィッシュイーターでございまして、ワームやプラグ、メタ ...

follow us in feedly