ジャクソンの最新ライトロッド「ジャムオーバー」と「オーシャンゲート」を動画で紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 動画

ジャクソンの最新ライトロッド「ジャムオーバー」と「オーシャンゲート」を動画で紹介

投稿日:2015年9月7日 更新日:


ocgam01


ギアステーションの動画にジャクソンさんとこの最新ライトゲームロッドの紹介動画がアップされているのでご案内です。
本動画で取り上げられているのは以前コチラで紹介した「ジャムオーバーシリーズ」の「JAM-600XXXL-AS」、「JAM-602XL-ST」、「JAM-610XL-ST」の3モデルと、「オーシャンゲート アジング&メバリング」から「JOG603UL-AJ」、「JOG608UL-AJ」、「JOG703ULL-AJ」の3機種。
また後半にはオーシャンゲートシリーズのシーバス&ヒラメモデルの4本も紹介されています。
これから始まるアジング&メバリングシーズンに合わせてロッドを物色中の方は参考にされてくださいな。


スポンサードリンク




ご予約商品 ジャクソン オーシャンゲート アジング&メバリング JOG703ULL-AJ
by カエレバ

関連記事
ジャクソンのステープルフライがいよいよ発売
JACKSONのプロトタックルを使ったアジング動画
ジグ単、キャロ、スプリット、メタルジグだけじゃない。アジングプラッギングを紹介!



スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 動画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

アイデアの勝利? 100均で作るロッドホルダー

基本的に道具なんてモノは、安かろうが高かろうが本来の役割りをきちんと果たしてくれれば良いワケです。んで、高いものってのはカッコ良かったりとか、使い勝手が良かったり、所有欲を満たしてくれたりと、幸せ要素 ...

カルディアKIXで学ぶリールのメンテ法

長いこと使ってるカルディアKIXがゴリゴリしてきたのでメンテに出そうかと思ったんですが、高くなると痛いうえに待たされるのがイヤなのでメンテ法を検索。したところ、分かりやく丁寧にメンテナンス方法を教えて ...

釣った魚を本当に美味しく食べるための「究極の絞め方と保存法」を動画で丁寧に解説!

実はソルトの釣りを始めた頃から「釣った魚を最高の状態で食べるためには、どうするのがベストなんだろう?」とずっと疑問に思っていたんですね。 キープした魚はギリギリまで活かしておいて帰宅する際に絞める。 ...

クロダイのフォーリングゲーム専用ルアーを紹介

クロダイのルアーゲームといえば、ボトムズル引き系かトップウォーターがメジャーですが、その他に落とし込み系のフォーリングゲームってのもありまして、特にボートな方々に親しまれている感じの釣り方です。 実は ...

100均アイテムで作る即席ロッドホルダーを紹介

僕たちアングラーの愛車に欠かせない装備としてロッドホルダーがありまして、これがあるとのないのとでは移動を繰り返す釣りなんかの快適さが違います。 しかし、ちゃんとしたロッドホルダーってのはちょいと高価な ...

follow us in feedly