ボトムワインドで狙う サーフのマゴチ&ヒラメ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ テスター ライトゲーム 動画

ボトムワインドで狙う サーフのマゴチ&ヒラメ

投稿日:2015年8月10日 更新日:


magohirawind01


オンスタックルデザインさんのオフィシャル動画に、マゴチ&ヒラメをボトムワインドで攻略するという動画がアップされていたのでご案内です。
本動画はボートからの釣りですが、このテクニックはショアからの釣りでも十分応用可能だと思ったのでピックアップ。
ジグヘッド+ワームのスタイルでフラットフィッシュを狙っている方は試してみては如何でしょうか?


スポンサードリンク





オンスタックルデザイン ZZヘッド 1oz ケイムラブルピン
by カエレバ
【オンスタックルデザイン】 OZ マナティー 75MT

スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, テスター, ライトゲーム, 動画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

海中でピタッと止まるサスペンド仕様! INX.labelスペシャルチューンの「ジェイド」が公開

以前コチラのINX.labelさんのブース情報で紹介した、「INX.label スペシャルチューンのジェイド」のリリース情報がlureNews Rさんで取り上げられているのでご案内。 このスペシャルな ...

エラディケーター メバルカスタムがついに登場

以前からちょこちょこ紹介しているアブガルシアのニューロッド「エラディケーター シリーズ」。そのメバル用である「メバルカスタム」の製品ページが、オフィシャルサイトに追加されたのでご紹介。このロッドの開発 ...

沖の獲物を狙い撃ち!ライトショアジギ操作法

個人的に秋の釣りのイメージはアオリイカと青物で、この時期になるとエギと一緒にメタルジグと、ちょっとしたプラグ持参で地磯に遊びに行くのが僕のスタイル。 沖のほうでナブラなんかが湧いているのを目撃すると、 ...

高コスパで優秀なプラグをお探しならnadaのテリアがグッドかも

ルアーの価格ってのは正直申し上げて「高いよね」って思うんですが、これはいろいろ材料費やら宣伝費、開発費や大人の事情なんかが複雑に絡み合っているのである程度は仕方ありません。 パッケージを簡素化して、フ ...

自作リグ「ネジヘッド」のご紹介

metaborixさんのブログ「ソルトマニアーナ」から、「ネジヘッド」なる自作リグの紹介です。 パッと見は「ハリミツのLリグ」に似ていますが、このリグの優れている点はネジの重みを利用して「単体でのキャ ...

follow us in feedly