ハヤブサ アジクルーにちょいと変わったダブルテールのワームが仲間入り

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

ハヤブサ アジクルーにちょいと変わったダブルテールのワームが仲間入り

投稿日:2015年8月10日 更新日:


acdt01

ハヤブサさんとこから、ちょいと風変わりなワームがリリースされるのでご案内。
今回紹介するワームは「アジクルー ダブルテイル」でして、カーリーテールの根元からピンテールをもう一本はやした不思議形状の変わり種。
特徴的なテールが生み出す波動がアジやメバル、小型のロックフィッシュを魅力しちゃいます。
またこのほかに「アジクルー ニードルストレート」、「アジクルー ジャコピンテール」の2種のワームに加え、「アジロックラウンド」、「アジまっすぐ」2タイプのジグヘッドも発売されるようです。
※各製品ページのURLが取得できないため、製品情報はハヤブサ公式ページで検索してください。

ハヤブサ(HAYABUSA) アジクルー ダブルテイル FS305 1.9インチ 4(常夜灯ゴールド)
by カエレバ

関連記事
重たいジグヘッドもスローフォールさせる小粒なアミ系甲殻類ワームが登場
「そりゃ釣れるやろ」というコードネームを持つ「そりゃ釣れる」ワームを紹介
良い動き満載! レオンさんがワームを解説





過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

パゴスさんが大阪FSの注目アイテムをご案内

ライトゲームアイテムを豊富に取り揃えるパゴスさんのブログに、大阪フィッシングショーの記事がアップされていたのでご紹介。 当サイトではひとつひとつの製品を紹介するのが大変だったので、動画を中心にバババッ ...

トルザイトの凄いとこを分かりやすく動画で解説

フィッシングショー2015の富士工業ブースで収録されたトルザイトガイドの解説動画を金丸釣具店さんがアップしてくれているのでご紹介。 今まで「トルザイトガイド使用で軽量化!」とか、「トルザイトリングだか ...

34の新型ワーム「キメラ」の水中映像が公開に

キメラといえば、ギリシャ神話に登場するライオンとヤギの頭を持つ、尻尾が毒ヘビで翼がコウモリで火を噴くバケモノですね。 ロールプレイングゲームで育った世代には、お馴染みのモンスターだと思います。 んで、 ...

下糸不要! ライン交換の際に役立つ裏技を伝授

ライン交換の際にスプールに下糸を巻いてる方って多いと思うんですね。メーカーやラインの種類によっては太さも違うし、巻いている長さもいろいろあってベストの巻き量を掴むのって大変です。余ったラインなんかを巻 ...

激戦区を回避してアジングを楽しむ。雨後の濁った河口は絶好の竿抜けポイント!

以前からちょこちょこと当サイトではお伝えしているのですが、河口ってポイントは実は絶好のライトゲームポイント。 河口での釣りというとシーバスやチヌのイメージがありますが、アジやメバルだって普通に釣れてし ...

follow us in feedly