ハヤブサ アジクルーにちょいと変わったダブルテールのワームが仲間入り

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

ハヤブサ アジクルーにちょいと変わったダブルテールのワームが仲間入り

投稿日:2015年8月10日 更新日:


acdt01

ハヤブサさんとこから、ちょいと風変わりなワームがリリースされるのでご案内。
今回紹介するワームは「アジクルー ダブルテイル」でして、カーリーテールの根元からピンテールをもう一本はやした不思議形状の変わり種。
特徴的なテールが生み出す波動がアジやメバル、小型のロックフィッシュを魅力しちゃいます。
またこのほかに「アジクルー ニードルストレート」、「アジクルー ジャコピンテール」の2種のワームに加え、「アジロックラウンド」、「アジまっすぐ」2タイプのジグヘッドも発売されるようです。
※各製品ページのURLが取得できないため、製品情報はハヤブサ公式ページで検索してください。

ハヤブサ(HAYABUSA) アジクルー ダブルテイル FS305 1.9インチ 4(常夜灯ゴールド)
by カエレバ

関連記事
重たいジグヘッドもスローフォールさせる小粒なアミ系甲殻類ワームが登場
「そりゃ釣れるやろ」というコードネームを持つ「そりゃ釣れる」ワームを紹介
良い動き満載! レオンさんがワームを解説





過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【フィッシングショー 2017速報】 ラパラのブクブク「フローティングエアレーター」を詳しく解説

fimoさんの『フィッシングショー 2017 横浜』動画にラパラさんの「フローティングエアレーター」の解説動画がアップされています。 電池稼働のコードレスタイプで、浮かべるとエアーの供給が始まり、取り ...

サブサーフェスを攻略するI字形プラグ「AR-SSミノー」」が誕生

スミスから表層付近を攻略するプラグ「AR-SSミノー」がリリースされます。 と言ってもこちらのルアーは淡水用なので、ソルトでの使用は若干のウェイトチューンやフック交換の必要があるかもしれません。が、バ ...

グヌ!っと爽快な夏の軟体生物を楽しみむための実釣講座

アングリングソルトの動画に、デビル渡辺さんのタコ釣り動画がアップされているのでご案内。 本動画はワンナックの新製品「デビルクロー」を使い、アブガルシアのオクトパッシングロッド「タコスフィールド」で港湾 ...

ショアーズ ピットスティックの水中アクションを動画で観察しちゃおう

タックルハウスさんとこのオフィシャルブログに「ショアーズ ピットスティック」のスイミング動画が紹介されているのでご案内です。バチ抜け対応の細長系プラグってのはメバルにも効果的でして、多毛類やイカナゴな ...

タックルハウス オルガリップレスのゆるふわスイムアクションを動画でチェック!

水面直下20cmまでの美味しいレンジを魅惑のゆるふわアクションでトレースしてくれるタックルハウスさんの「オルガリップレス」。 そのスイミング動画がオフィシャルブログで紹介されているのでご案内。 このプ ...

follow us in feedly