ロッド特性をしっかり理解して、奥深いウルトラライトな世界を堪能しよう

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ テスター

ロッド特性をしっかり理解して、奥深いウルトラライトな世界を堪能しよう

投稿日:


eea77a83-s


アジングやメバリングを心行くまで楽しむために重要なアイテムであるロッド。
ロッドの構造やセッティング、ガイドやグリップの種類によってその味付けは様々です。
そしてさらに各メーカーからリリースされているロッドの数だけ個性があるワケで、購入の際にそれらをすべて自分の手でチェックするのはとっても不可能なお話。
このロッドが溢れた状況下で自分好みの1本にたどり着くのは意外と困難だと思うんですね。
どんなモノを購入するにせよ、ロッドの特性を理解していないことにはお気に入りを手に入れるのはムリってもの。
そこで今回は改めてソリッド、チューブラー、オールソリッドロッドの特性を解説してくれている、梶本さんのブログを紹介。
どんなのを買うべきなのか迷っているビギナーさん&中級者さんに読んで頂きたいエントリーでございます。
また感度やメーカーにこだわるアングラーさんも是非。

【楽フェス_ポイント5倍】YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) BlueCurrent (ブルーカレント) 53/TZ  【アジングロッド】【アジング 専用ロッド】【スピニング ロッド】〔分類:ルアーフィッシング〕P19Jul15
by カエレバ

関連記事
オールソリッドアジングロッドをサラリと紹介
オールソリッドのアジングロッドがついに発売
激流ポイントは複数のタックルが必要な件




過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, テスター
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ライトプラッガーに超オススメの「Fin-ch 極細スプリットリングオープナー」

近頃ようやく仕事の繁忙期が終わり、少しずつ時間にゆとりが出来てきました。 忙しい時は釣りに行けないストレスを釣り道具のネットショッピングで解消してまして、ホントいろいろ購入しちゃいました。 んで、その ...

些細な事に気をつけて釣果アップに繋げよう

34さんとこのスタッフブログに、ちょいと役に立つネタがアップされてたんでご紹介。 たとえばポイントに入った時にそれをするだけで、「レンジを探ることをせずにある程度のレンジを絞ることができる」とか、 ア ...

伝説と謳われたロッド「Pro4EX」を手掛けたビルダーのSWフィネスロッドが発売!?

フェイスブックのタイムラインを眺めていたら、ちょいと気になるロッドに関するリンクを見つけたんですな。 そしてそのリンクを辿ってみたら広島の釣具買取販売であるtrunkさんのブログでして、その内容を見て ...

シマノ STRADIC(ストラディック )を公開

シマノさんとこのオフィシャルサイトに6月発売とされていた新型リール「STRADIC(ストラディック )」の製品ページがオープンしています。 「永遠に変わらない巻きごこち」を実現させるために新テクノロジ ...

これは盲点! スナップケースにピッタリな「ス~ッ」とする、あのお菓子のケース

ハードルアーの交換を手早くそして楽チンにしてくれる快適アイテム「スナップ」。 一度ラインに結んでしまえばラインを交換するまでルアーを結ばなくて済むのでありがたい存在ですが、意外とスナップをケースから取 ...

follow us in feedly