タフコンディションで年無しを引きずり出す そのテクニックを伝授

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ テスター ライトゲーム 動画

タフコンディションで年無しを引きずり出す そのテクニックを伝授

投稿日:2015年7月30日 更新日:


hmktp01


アムズデザインでテスターを務める濱本さんトップチヌ動画がアップされているのでご案内。
今回の動画はテンポ良くヒットさせていくような内容ではなく、タフコンディションのなかでの厳しい実釣を収録。
濁った状況でいかに魚を釣り上げるのかに注目です。
トップチヌではついついルアーを動かしてしまいますが、ノーアクション、ドリフトも効果的ってことを初めて知りました。
また、都市部の川で釣りをする際、魚に人影を見られぬように一歩引いた立ち位置で釣りをしているのにも注目です。
トップチヌファンは必見ですよん。

スポンサードリンク



アムズデザイン(ima) プガチョフコブラ 60mm #PG60−002 潮見スパークル
by カエレバ

関連記事
メガバスのポッピングダックの特徴とトップチヌの楽しみ方を動画で解説
岩崎林太郎がトップチヌの遊び方を動画で解説
黒鯛は学習しタフコン化する!? その対応策とは


スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, テスター, ライトゲーム, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

尺超えがヒット! そのドラグ設定って大丈夫?

大物が釣れる場所やデカイやつを狙う時って、普段よりもドラグの設定に気を遣うと思うんですね。 釣り師としては掛けたからには獲りたいし、そのチャンスも逃したくないはず。 そしてラインブレイクというアングラ ...

スミスのトワディにソルト向きカラーが追加

スミスさんとこのトラウト向きトッププラグ「トワディ」に、ソルトにぴったりなカラーが追加されたのでお知らせです。 今回追加されたのはクリアを基調とした3カラーと、パーチカラーの4色。 このトワディは43 ...

TICTの開発中ドリフト用ライトロッドをFSで紹介

先日開催されたフィッシングショー大阪2014で、TICTの開発中のロッドを紹介した動画がアップされているのでご報告。 発表となったのは「アイスキューブ ロッキンドリフト」のプロトで、トルザイトリングを ...

ベイトフィネスにオススメのタックルを紹介

当サイトでもたまにベイトフィネスの話題を取り上げていますが、現場での生の情報を発信してくれているのが「ゆーすけさん」でありまして、またまた新たなベイトフィネスなお話をアップされているのでちょこっと紹介 ...

「THE・捕食」 ターゲット達の捕食行動

先日地元の釣具屋かめや下松店さんとこで開催されたレオンさんのセミナーに行って来ました。 相変わらず目からウロコがボロボロ剥がれ落ちてどーしようか!ってほどの濃ゆい内容でして、参加できなかった方々に伝え ...

follow us in feedly