メッキやカマス、小型青物狙いにピッタリな「SHORES ティロミノー」が登場

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

メッキやカマス、小型青物狙いにピッタリな「SHORES ティロミノー」が登場

投稿日:


20150727_1419458


武田さんのブログに、タックルハウスの新作プラグの話題がアップされているのでご紹介。
この度発表されたプラグはライトゲーム向きブランド「SHORES」のティロミノーでして、メッキやカマス、小型の青物に効果的なミニプラグ。
詳しいことはまだ不明ですが、サイズは44mmでウェイトが4.8gの高速トゥイッチに対応したシンキングタイプだそうです。
発売は8月中旬頃ということなので、小型回遊魚ファンはお楽しみに!

タックルハウス(TACKLE HOUSE) ショアーズ ヘビーミノー 65 PLUS 65mm NO.P9 HGイワシ・レッドベリー
by カエレバ

関連記事
武田さんが教えるSHORESストリーマーの使い方
武田さんオススメのカマスゲームを動画でお届け
ミニマムプラグSHORESストリーマーをイラストで解説




過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

アミパターンのメバルプラッギングで重要なトゥイッチの質とキモを解説

ヤマガブランクスさんのスタッフブログに、メバルのアミパターンにおけるプラグ操作のキモが書かれてるのでご紹介。 ここんとこ集中的にメバルプラッギングのアミパターンネタを扱っていますが、本日はそのキモの部 ...

アイデアの勝利 電動ドリルを使った糸巻き機

リールに巻いてあるラインを回収するって作業は意外と面倒で、専用の道具があるもののちょいとそれだけのために購入となると躊躇してしまいます。 今回は電動ドライバーを持っている方限定のネタで誠に恐縮ですが、 ...

ヤマグバイトの新作プラグ「バロンドール」をアングラースタッフが解説

発売されたばかりのマグバイトさんとこの新作プラグ「バロンドール」。 このデビューしたてのほかほかプラグを、アングラースタッフである伊藤さんがブログで紹介しているのでご案内です。 実はこの新型シンペンは ...

フィッシュアロー × レイチューンのバス用プラグ「スリーショット」によるメバリング

フィッシュアローとマグバイトのテスターを務める伊藤さんのブログに、大きめサイズのプラグによるメバルの釣果レポートがあがっているのでご案内。 今回の釣行に使われているのは、フィッシュアローさんとレイチュ ...

アングラー仕様のスマホ 京セラTORQUE G02登場

個人的に外で扱う道具ってのは「頑丈であるべき」と思ってまして、どんなに便利で優れているアイテムでも防水&耐衝撃という性能が備わってないとそれは屋外で使うには相応しくないモノです。 優れた道具というのは ...

follow us in feedly