みんなのブログ オススメ テスター
PEコート剤を使った絡んだPEラインのトラブル解消法を伝授

PEラインの愛用者ならお世話になっているPEラインのコート剤。
このコート剤を「シュッ」とやっとけば、ガイドの通りも良くなるし、飛距離も伸びるし、長持ちするしで非常にありがたいアイテムですね。
今回は日頃お世話になっているコート剤が、PEのライントラブル解消にも活躍するってことを教えてくれちゃっている
梶本さんのブログを紹介。
なんだかんだ言っても高価なPE、すぐに切っちゃうのはちょいともったいないので、この方法を試してみてくださいませ。
過去にはこんな記事も
-みんなのブログ, オススメ, テスター
-ライン, 小技・自作
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
0.2gから対応 KR-Xアジングカスタム追加モデル
アブガルシアのKR-Xアジングカスタムに追加された、5フィートモデルの紹介動画がアップされているのでご報告。 ちょっと前まではアジングで使用される短いロッドは6フィートクラスだったんですが、今や5フィ ...
-
-
やはり巻かない釣りは魚釣りの最強メソッドかも
魚を釣るということに関して実はエサもルアーも境界線ってのほとんどなくって、ラインの先に付いているものが本物か偽物かって違いしかないと思うワケです。 また海にしても川にしても魚の捕食本能を刺激して釣果を ...
-
-
メバルタックルで挑む ライト五目プラッキング
ジップベイツのフィールドスタッフである「ガタピン」こと緒方裕次郎さんが、アンソル動画で五目ゲームに挑戦します。 今回の動画は僕らライトアングラーのメインウェポンとも言うべきメバルロッドでのプラッキング ...
-
-
アジングマイスターが開発中のロッドを紹介
アジングマイスター知られる家邊さんが立ち上げたブランド「34」。その期待のニューブランドが放つロッドの詳細が徐々に明らかになってきました。画像こそアップされていないものの、現在開発中であるアジングロッ ...
-
-
臨機応変 ソフトタングステンシンカーのドリフトアジングリグ
ルアーニュースTVの動画より、ヒロセマンこと広瀬達樹さんのアジングリグの解説です。 最近では脱着可能なシンカーもリリースされていますが、今回のリグはソフトタングステンマルチシンカーとゼロヘッド ドリフ ...